
幸味(ゆきみ)の2号店?「Toki」
三沢では有名なラーメン屋専門の立地 この店は9/7にオープンしたばかり。 ここの店舗は大家さんの意向で、ラーメン屋さん専門に短期間貸しているのだとか。 確かにこの店舗のラーメン屋さんはコロコロ変わって […続きを読む]
三沢では有名なラーメン屋専門の立地 この店は9/7にオープンしたばかり。 ここの店舗は大家さんの意向で、ラーメン屋さん専門に短期間貸しているのだとか。 確かにこの店舗のラーメン屋さんはコロコロ変わって […続きを読む]
定食屋みたいなラーメン屋さん 真っ赤な店舗が目印です。 イオンに通じる国道45線沿いなんで見た人多数と勝手に結論。 店内は広いですね。 所狭しとメニューが並んでます。 開店直後なんでお客さんはまだ少な […続きを読む]
宮内駅前店です 隠れたラーメン王国「新潟県」の長岡市の情報です。 もう長岡のラーメンなら青島系と言われるほど外せない定番にして基本となっている有名店。 名前に食堂と付いてますが定食とかありません。 す […続きを読む]
奥さんが密かに狙っていたらしい。 十和田からの帰り際、三沢駅方面に行くとあります。六戸町です。 すでに甘ったるい匂いがプンプンです。 奥さんが以前職場の同僚から聞いていて、今度行ってみたかったらしいの […続きを読む]
タマタマ十和田に用があったので そうでもないと余り来ませんね、十和田って。 そんなこんなでお邪魔した人気チェーン店「哲麺」 職場の同僚から豚骨ラーメンが美味しいと聞いてきました。 お店はアーケード街で […続きを読む]
通称”オガショク”です。 特に”○○が食べたい”ってなければついつい足を運んでしまう人気店。 出前もやってますよ( ´∀` ) 店内は座敷とテーブル席。カウンター席はありません。 奥にも座敷があって大 […続きを読む]
小松の隠れた名店「スナックおだ」 あと「スナック」って書いてますが軽食屋さんです。 ここの焼きそば、チャーハン、そしてタンメンが美味い!! 噂のタンメンです。 なんか写真だとそんなに美味しそうに見えな […続きを読む]
十和田にある家系?ラーメンです 看板に”青森にはなかった味”とありますが、以前の話であって今は家系ラーメンはちょいちょいありますよ ヾ(・ω・o 後頭部はウチの奥さんです。 このお店、 6:30から営 […続きを読む]
美味しいですよね 写真のコレ↑はなんちゃってではなく本物です。 砂「ラーメンショップのネギが好きで、自分でも作りたくてイロイロ試行錯誤してます」 って店員さんに言ったら少しだけ分けて頂きました。 感謝 […続きを読む]
やっぱ食べ放題ですよね? 三沢で焼肉って言ったらまず候補にあがりますね? 食べ放題でメニューも豊富な大衆焼肉屋さんです! 店内に入るとホタテの生簀がお出迎え( ´∀` ) やっぱり、昭和テイストな焼肉 […続きを読む]
あっさりラーメンの黄色いお店 三沢では有名ですが、砂井さんは前に来てイマイチ(;´・ω・) 今回はオススメ頼んでリベンジです。 最近、2号店とも言える姉妹店「Toki」が出来た様です。 […続きを読む]
三沢でさっぽろラーメンなら「香蘭」 三沢市のメインストリート?沿いにある、さっぽろラーメン店です。 最近、週末は10:00開店に変わったようです。 三沢在住の方には説明不要の人気店です。 週末のお昼時 […続きを読む]
見かけによらず高品質! 一見、入るのをためらう店構えに少し引く(笑) (この日はお休みでした) モチロン店内も想像通りです。 普通に見たら焼き鳥屋さんかと思うんですが、他にも色んなメニューがあります。 […続きを読む]
行って来ました!文内! 三沢市で 「オススメ居酒屋を一軒紹介して」 と言われたら三沢市民の86%(適当)がおススメすると勝手に思うお店 ( ´∀` )
八戸No.1ラーメン店「麺山」 すごく美味しいんですが、あまり行くことは少ないお店。 その名も「麺山」です。 ナゼかって? 美味すぎてついつい食べ過ぎるのです。マジで。 帰りに八色センターで夕食のつま […続きを読む]
Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes