
遂にハンドル・コントローラーにまで手を出す
以前も初期型を持っていました Steamから再着火したPCゲーム熱はレースゲーに無事飛び火。 大方の予想通りの展開です。 PSではグランツーリスモ1や2にはハマりましたね。 でも3になって80~90年 […続きを読む]
以前も初期型を持っていました Steamから再着火したPCゲーム熱はレースゲーに無事飛び火。 大方の予想通りの展開です。 PSではグランツーリスモ1や2にはハマりましたね。 でも3になって80~90年 […続きを読む]
貰いもの&お下がりパーツでGO! Steamで購入したゲームは同一アカウントを使用して他のPCでもプレイ出来ます。 なのでリビングに置いてある2ndマシンでもプレイ可能。 でも所詮予備機なので低スペッ […続きを読む]
GeForce RTX 3060無印はコスパが良い 砂井メインPCは昨年更新した自作マシンのスペック。 Core i7 11700K 16GB RAM GeForce GTX 1660 前モデルのi7 […続きを読む]
予想外の被害の拡大に戦々恐々 敬愛なる同士諸君。 少し暖かくなってきた最近は如何お過ごしだろうか。 堅苦しい挨拶はさておき、まずはコレ↑を見ていただきたい。 そうコレは買い物袋だ。 買い物袋を有料化し […続きを読む]
Steamで再開したPCゲーム 先日Steamで40~75%OFFセールしていたゲーム数本を買ってプレイ中。 片手間にちょいちょいプレイしています。 でもそうすると不満も出て来るワケですよ。 今まで使 […続きを読む]
Steamは世界最大のPCゲーム配信プラットフォーム 何気にむか~し昔購入した日本ファルコムの古いゲームをプレイしようとしたら起動しません。 流石に2007年以前のゲームとかWindows11じゃムリ […続きを読む]
アップデートでは問題ありませんでした 最近重い腰を上げてWindows11にアップデートした砂井メインPC。 PCのOSではアップデートを嫌う保守層が一定数居られますが、砂井さんは互換性に問題が無けれ […続きを読む]
ゲーミング〇〇って何で光るの? 長年星野金属製の高級アルミケースを愛用していた砂井さんの自作PC。 星野金属のケースって初期は高品質でしたがべらぼうマン級に高価で全然冷えないケース。 しかしデザイン性 […続きを読む]
コスパNo.1のAndroidタブレット 先日購入したAmazonのタブレットFire HD 10。 スペックの割に格安なのでお買い得感は強い。 唯一の欠点?であるGooglePlayに未対応の件はプ […続きを読む]
GooglePlayをインストール ある日奥さんから 奥「iPadが欲しい」 と言われました。 何でもYouTube見るとか、子供をあやす音楽を聞くとか(負荷の)軽い用途に使いたいんだとか。 砂井さん […続きを読む]
数字の桁数は間違っていない この間実家に帰った時、昔の自室で何気なくクローゼットを覗いたら昔作ったアホマシンの残骸を発掘。 ガワはシャープの名機X68000です。 X68kと表記されたり「ぺけろっぱ」 […続きを読む]
OBSIDIAN 500Dはシャドーベイが少ない 先日買い替えたCORSAIR OBSIDIAN 500D RGBは、3.5インチHDDシャドーベイが2ヵ所しかありません。 最近のPCケースはシャドー […続きを読む]
CPUじゃなくてM/Bが原因でした 高負荷ではCPU温度が高い状態が続く11世代i7の11700kさん。 性能は高くてもそれ以上に温度も高過ぎるという困ったちゃん。 i7 11700kの発熱対策(お手 […続きを読む]
第3世代モデルから最新モデルへ いきなりですがAppleTV 4kの32GBモデルです。 ついこの間AmazonプライムデーでFire tv Stick 4kを買ったのに、コイツを買う必要性はあったの […続きを読む]
冷却能力の限界を軽く突破中 砂井さんは自作PC派。 PCが一般的になる前から嗜んでいて、ちょいと遍歴には自信があります。 ふと思い立ったのでリスト化 ①MSX2+ ②MSX2 TurboR ③PC-9 […続きを読む]
Copyright © 2023 | WordPress Theme by MH Themes