砂井さんのオモチャ箱
  • ホーム
  • グルメ
    • ラーメン
      • 石川(北陸)
      • 青森
      • 新潟
    • 定食屋、食事処
      • 石川(北陸)
      • 青森
      • 新潟
    • 居酒屋
      • 石川
      • 青森
    • 自炊・その他
  • 自転車
    • Zwift関係
    • メンテナンス
    • イベント・実走
    • Viper
    • サイクルトレーラー
    • チャイルドトレーラー
    • その他
  • アウトドア
    • ランタン
    • バーナー
    • アウトドアギア
    • キャンプ
    • バーベキュー
    • 燻製
  • ドローン
    • DJI
    • マイクロドローン
    • ラジコン
    • プロポ
    • その他
  • 観光
    • 青森(東北)
    • 石川(北陸)
    • 新潟(甲信越)
    • その他
  • PC系
  • バイク
    • XJR1300
    • リトルカブ
    • メンテナンス
    • ツーリング
    • ギア
    • その他
  • ミリタリー
    • エアガン
    • サバイバルゲーム
    • 小物パーツ
  • 雑記

その他

住宅街の早朝でも安心してXJR1300の暖気運転するには

2025年6月27日 砂井さん 0

汎用インナーサイレンサーをワンタッチに出来ない? 先日ヨシムラのチタンサイクロンに換装したXJR1300です。 体感できる軽量化と心地良いサウンドに満足していまいす。 XJR1300にヨシムラのチタン […続きを読む]

XJR1300で人生初のユーザー車検に挑戦したら予想以上に簡単だった

2025年5月5日 砂井さん 0

ユーザー車検は車検代を安く済ませる最適解と見つけたり ついにこの日がやって来ました。 我が愛車XJR1300の車検のため金沢陸運局にやってきたのです。 車検を安く済ませる方法に”ユーザー車検”がありま […続きを読む]

古いバイクをLED化すると壊れるってホントですか?

2025年3月16日 砂井さん 0

結構聞く事案ですが、原因は違うかもですね 砂井さんはハロゲンバルブのいわゆる暖色系ライトがキライな人。 なので自家用車は勿論、リトルカブからXJR1300まで保有する全ての車両をLED化しています。 […続きを読む]

未使用だった玄関をなんちゃってビルドインガレージに改修

2024年12月13日 砂井さん 0

ついにバイクを格納するスペースを確保! 砂井さんの家は結構古いんですが内部はリフォーム済み。 そのリフォーム時に隣の家を繋げた、ちょっと変わった構造をしています。 なんちゃってリフォームをしているので […続きを読む]

燃料添加剤ってホントに効果があるのか?を約1,000km走行して検証

2024年11月12日 砂井さん 0

コスパと性能に定評のあるAZ製添加剤を試してみます 古いエンジンに活を入れる燃料添加剤は結構昔から存在し、中にはマユツバ物も結構あります。 添加剤にはオイルに入れるタイプと、燃料に入れるタイプがありま […続きを読む]

エーモンのパープルセーバーって三角表示板の代わりになるらしい

2024年9月28日 砂井さん 0

高速道路での故障時の備えに AMON(エーモン)のパープルセーバーは三角表示板の正式な代替品になる製品です。 実はバイクには三角表示板の車載義務は無いんですが、故障等で高速道路で停車する際には必要にな […続きを読む]

ニャンコ大先生のCBR600RRで慣らしツーリング

2024年4月20日 砂井さん 0

うっかりHONDAのミドルSSを新車で買ってしまう 2024年の3月、野暮用でニャンコ大先生と金沢に行った時、「近くにHONDAドリームがある」という砂井さんの一言から急遽行く事になりました。 ソコに […続きを読む]

4/6~4/15は春の全国交通安全運動週間です

2024年4月7日 砂井さん 0

未明ツーリングは完遂したんですが・・・ 先日は寒過ぎて断念した早朝ならぬ未明ツーリング。 ちなみに「未明」とは”まだ日が昇らない時”という意味で、辞書では午前0時から日の出までと定義されています。 前 […続きを読む]

黒サーファーさんのハーレーダビッドソンがまたスゴい

2024年3月1日 砂井さん 0

1976年製のビンテージバイク 先日からチョイチョイ登場している黒サーファーさんは、職場の元先輩。 サーフィンとバイクが趣味のチョイ悪オヤジです。 そんな黒サーファーさんの愛車は1976年製Harle […続きを読む]

猫ガレージを掃除した本当の理由

2023年12月16日 砂井さん 0

ニャンコ大先生のガレージを大掃除しました 砂井さんのバイク整備に関する師であるニャンコ大先生。 ニャンコ大先生は「ちょっと変わってる人だよね」とかぶっちゃけそんな生易しいモンじゃなくて、そのイカれたマ […続きを読む]

ニャンコ大先生の中華モンキーを弄り倒す②

2023年12月10日 砂井さん 0

もう少しなんですが、まだ動きません ニャンコ大先生の中華モンキーを弄り倒す 砂「また中華モンキー見に行きます ( ´∀` )」 猫「イイよ~」 ってな事で時間の空いた週末にお邪魔してきたニャンコ大先生 […続きを読む]

ニャンコ大先生の中華モンキーを弄り倒す

2023年12月8日 砂井さん 0

だがしかし未だ可動せず リトルカブ整備でお世話になっているバイク狂のニャンコ大先生。 そのガレージには色んなモンキーが部品単位で(乱雑に)転がっています。 HONDAモンキー50の新旧フレームが5個と […続きを読む]

倒したヤツはどちら様ですか?(°ㅂ°҂)

2023年3月17日 砂井さん 2

リトルカブ、倒される 通勤から近所のチョイ乗りまでこなす砂井さんの愛車リトルカブA-C50。 この日もいつもの様に乗ろうとした時、ある違和感に気が付きます。 写真ではもう修整されているので写ってません […続きを読む]

カタナを探す旅に出たら挫けた編

2022年6月19日 砂井さん 0

唯一欲しいと思うバイクは旧車 50近い年齢になってから取得した普通自動二輪免許。 公道で使い切れるパワーで十分なので大型とかは要らん。 さっそく良さげな中古物件を探しに行くんですが、元々バイク趣味は無 […続きを読む]

カブを乗りこなす為にスパルタ教育

2021年12月5日 砂井さん 0

ソレは乗り越えねばならない巨大な壁 裏で色々弄ってはいても既にいつでもバリバリ伝説状態のリトルカブなんですが、購入してから実はあまり乗られていません。 ソレは「欲しい」と言ってた奥様ご本人が上手く乗れ […続きを読む]

投稿のページ送り

1 2 »

砂井さんのプロフィール


身長184cm体重86kg
巨漢だが現在ダイエット中 (;´・ω・)
趣味は銃器、自転車、バイク、ラーメン屋巡り
ラーメンを食べ過ぎて血液がヤバイ
タマに変な自転車に乗っている
座右の銘は「楽する為の努力は惜しまない」

検索

人気の記事(週間)

人気の記事(全期間)

タグ

AF (247) BD-1 (42) Birdy (12) CARRY ME (13) Cine Whoop (11) Go-PeD (3) Horize (5) Jumper T8SG (6) Jumper T16 (8) Lil Fokker (6) Mavic2 zoom (10) Mavic mini (8) MyWhoosh (4) SOTO (19) SVD (5) SVU (9) Tacx NEO Smart (5) Tarmac (19) Timber X (6) Tiny Whoop (26) Travoy (17) Zwift (34) コールマン (30) ストームブレイカー (6) ポルタス (8) ユニフレーム (14) ランタン(ガス) (10) ランタン(液燃) (13) リカンベント (10) 原付バイク (87) 大型バイク (49) 富山 (7) 排煙装置 (7) 新潟 (19) 比較 (23) 石川 (175) 福井 (9) 長火鉢 (4) 青森 (123)
タグ
AF BD-1 Birdy CARRY ME Cine Whoop Go-PeD Horize Jumper T8SG Jumper T16 Lil Fokker Mavic2 zoom Mavic mini MyWhoosh SOTO SVD SVU Tacx NEO Smart Tarmac Timber X Tiny Whoop Travoy Zwift コールマン ストームブレイカー ポルタス ユニフレーム ランタン(ガス) ランタン(液燃) リカンベント 原付バイク 大型バイク 富山 排煙装置 新潟 比較 石川 福井 長火鉢 青森
プライバシーポリシー

当サイトでは第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト)を利用しています。

また、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」も利用しています。

詳しくはコチラをご覧ください。

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes