
福井県の丸岡城に行って来ました
現存12天守の一つです 福井県はJAM勝山や永平寺、東尋坊などでお世話になっていますが、丸岡城に来たのは初めてです。 本当は丸岡城を見に来たのではなく、紅葉を探して彷徨っていんですケドね。 現在地は丸 […続きを読む]
現存12天守の一つです 福井県はJAM勝山や永平寺、東尋坊などでお世話になっていますが、丸岡城に来たのは初めてです。 本当は丸岡城を見に来たのではなく、紅葉を探して彷徨っていんですケドね。 現在地は丸 […続きを読む]
近くまで行く事はあったんですが 奥「獅子吼高原に行きたい」 最近ウチの奥さんは突然言ってきます。 この現象を突発性遠出症候群とでも命名しよう。 アポ無しなのでもう発作に近いと諦めていますが可能なら前日 […続きを読む]
福井県ですよ 奥「福井県でさかなまつりってのがやってるらしいから行きたい」 砂「Sir,Yes,Sir!!(;´・ω・)」 奥さんからのリクエストは天皇陛下の詔(みことのり)と同義であるため実質的に拒 […続きを読む]
以前訪れた七尾で面白いお店を見つけていました 数週間前、牡蠣を貪りに行った時に怪しいリサイクルショップを発見していました。 その時見つけたヤツが気になっていたのでもう一度訪れる事に。 奥さんがお好きな […続きを読む]
当然九谷焼の話です 前日に奥さんから話がありました。 奥「明日は九谷焼のイベントに行くぞ」 砂「御意 (;´・ω・)」 まぁ前日に言ってくれるのは親切な方か? よくもまぁ毎回こんなイベント系を調べてき […続きを読む]
このGWは地元で過ごしています こんなご時世なので観光ネタは久しぶりです。 GWは基本的に家でゴロゴロと34万回転してましたが、近場で行った事の無い観光スポットがある事に気が付いたんですよ。 石川県小 […続きを読む]
でも今は新コロで閑散ね 奥さんが「輪島朝市に行きたい」と言っていたのは石川へ来て直ぐくらいだったか? 八戸の岸壁朝市とか好きだったな、そう言えば。 八戸朝市に突撃 (`・ω・´) 平日なら人も少なそう […続きを読む]
久しぶりの観光ネタです 新コロのせいでドコにも行きにくいですが、今回砂井さんの休暇は盆が終わった後にズレてます。 今なら地方の観光地へ行っても、人が少なくて有利ではないかい? さっそく奥さんを叩き起こ […続きを読む]
またまたお仕事で石川県に行ったとですよ ( ̄▽ ̄) 砂井さんも石川在住18年ほどでしたが、このひがし茶屋街は初めての場所。 相変わらず狭くて一方通行の多い道をかき分けて来ました ( ̄Д ̄;; 茶屋街は […続きを読む]
(3年前ですが)やって来ました福井県「東尋坊」!! 全国に名を轟かせる自殺の名所。 ヤバイです。 よく見たら”公園”って書いてある。 知らんかった (;´・ω・) そりゃ観光地なんだし当たり前か。 W […続きを読む]
Copyright © 2023 | WordPress Theme by MH Themes