砂井さんのオモチャ箱
  • ホーム
  • グルメ
    • ラーメン
      • 石川(北陸)
      • 青森
      • 新潟
    • 定食屋、食事処
      • 石川(北陸)
      • 青森
      • 新潟
    • 居酒屋
      • 石川
      • 青森
    • 自炊・その他
  • 自転車
    • Zwift関係
    • メンテナンス
    • イベント・実走
    • Viper
    • サイクルトレーラー
    • チャイルドトレーラー
    • その他
  • アウトドア
    • ランタン
    • バーナー
    • アウトドアギア
    • キャンプ
    • バーベキュー
    • 燻製
  • ドローン
    • DJI
    • マイクロドローン
    • ラジコン
    • プロポ
    • その他
  • 観光
    • 青森(東北)
    • 石川(北陸)
    • 新潟(甲信越)
    • その他
  • PC系
  • バイク
    • XJR1300
    • リトルカブ
    • メンテナンス
    • ツーリング
    • ギア
    • その他
  • ミリタリー
    • エアガン
    • サバイバルゲーム
    • 小物パーツ
  • 雑記

CARRY ME

キャリーミーにライトホルダーを付けてみた

2020年12月10日 砂井さん 0

ハンドル形状が特殊なんですよ ペダルを交換したついでにちょっと弄ってみます。 キャリーミーとは?過去記事でヨロシク。 キャリーミーは毎年のようにマイナーチェンジをするんですが、2014年モデルからハン […続きを読む]

キャリーミーの折り畳みペダルを交換

2020年12月5日 砂井さん 0

純正は剛性が弱くてグニャグニャします 折り畳み自転車界隈では有名なCARRY ME(キャリーミー)。 僅か8インチのタイヤは独自の乗り味で楽しいです。 当然、速くはありません。 その独自の運用用途から […続きを読む]

Carry me(キャリーミー)が突然のパンク (;´Д`)

2020年10月31日 砂井さん 0

シティーコミューター的自転車です 8インチという極小タイヤで高い携帯性を誇るミニベロ。 走行性能は最低限にして折り畳み性能を最重視したCarry meは台湾パシフィック社の意欲作です。 その外見からは […続きを読む]

実家から持って来たのはリカンベントだけじゃないんです

2020年9月2日 砂井さん 0

極小径車「キャリーミー」もですよ~ 8インチという、極小径のタイヤが特徴的な台湾パシフィック社のキャリーミー。 タイヤが小さいので段差には注意が必要、油断していると前転します。 走行性能より、折り畳ん […続きを読む]

キャリーミーのテールライト交換

2019年1月24日 砂井さん 0

マジ寒くね? (;´・ω・) 冬です。 もちろん氷点下です。 相変わらず青森の冬はパねぇ感じです。 車のスライドドアも凍り付いて開きません。 仕方なくそのまま走ってたらヒーターで氷が溶けたのか、走行中 […続きを読む]

雨の日はキャリーミーにも泥除けが欲しい

2018年2月26日 砂井さん 0

以前から必要だと思ってました (`・ω・´) 写真暗いね (;´・ω・) 久しぶりのキャリーミーネタです。 キャリーミーのフレームはご覧の様に水平な四角いチューブです。 このフレームのおかげで雨の日で […続きを読む]

キャリーミーのグリップとシートポストを交換

2017年9月11日 砂井さん 0

結構手が痛いんですよ Carry meは極限まで折り畳み性能を追求した極小径車。 サイクリングより遅いが徒歩よりは速く、バスや電車等の公共交通機関と併用すると抜群の使い勝手を誇るスタイリッシュなミニベ […続きを読む]

キャリーミーのブレーキレバーも交換しました

2017年9月2日 砂井さん 0

キャリパーに続いてレバーもね シマノのブレーキレバーですわよ ( ´∀` ) 安いケド、キャリーミーには丁度いいスペック。 ケーブルも同封でした。 リア用はキャリーミーには少し短いですが、手持ちのパー […続きを読む]

キャリーミー、今度はフロントブレーキ交換

2017年8月24日 砂井さん 0

以前から気に入らなかった部分 (;´・ω・) フロントブレーキキャリパーです。 その制動力は「停止させる気ある?」ってレベルである意味タイヤとホイールに優しいと言える。 ビジュアルもママチャリっぽくて […続きを読む]

偏芯したキャリーミーのクランクをホローテックⅡに交換

2017年6月30日 砂井さん 0

アレ?なんか偏芯してね? 実は以前、キャリーミーのチェーンリングを交換した時に気が付いてました。 写真じゃ分からないんですが、クランクが2.2mmくらい偏芯していてクランクの角度によってチェーンテンシ […続きを読む]

キャリーミーのハブをグリスアップ

2017年6月30日 砂井さん 0

突然ですがハブの注油です キャリーミーのハブは普通の工業用カセットベアリングです。 あまり性能は良くないらしいので開けてみます。 フロントはクイック代わりのボルトを緩めるだけで抜けるんですが、ホイール […続きを読む]

キャリーミーのチェーンリングを92Tに大型化(他)

2017年6月25日 砂井さん 1

イロイロ不満も出てきます 茨城空港からのワンショット ( ´∀` ) 買ったばかりのキャリーミーですが、ちょっと不満点も出てきたのでカスタムです。 「もう少し重いギアでもいいかな?」と思ったんで、ロー […続きを読む]

公共交通機関の友「キャリーミー」は極小ホイールが特徴の小径車

2017年6月25日 砂井さん 2

ぱみゅじゃねー、ミーです 今回買っちまったのはコレ↑です ( ̄▽ ̄;) 台湾パシフィック社の折りたたみ自転車 「Carry Me(キャリーミー)」 僅か8インチの超小径ホイールが特徴で、折りたたみ時の […続きを読む]

砂井さんのプロフィール


身長184cm体重86kg
巨漢だが現在ダイエット中 (;´・ω・)
趣味は銃器、自転車、バイク、ラーメン屋巡り
ラーメンを食べ過ぎて血液がヤバイ
タマに変な自転車に乗っている
座右の銘は「楽する為の努力は惜しまない」

検索

人気の記事(週間)

人気の記事(全期間)

タグ

AF (247) BD-1 (42) Birdy (12) CARRY ME (13) Cine Whoop (11) Go-PeD (3) Horize (5) Jumper T8SG (6) Jumper T16 (8) Lil Fokker (6) Mavic2 zoom (10) Mavic mini (8) MyWhoosh (4) SOTO (19) SVD (5) SVU (9) Tacx NEO Smart (5) Tarmac (19) Timber X (6) Tiny Whoop (26) Travoy (17) Zwift (34) コールマン (30) ストームブレイカー (6) ポルタス (8) ユニフレーム (14) ランタン(ガス) (10) ランタン(液燃) (13) リカンベント (10) 原付バイク (87) 大型バイク (49) 富山 (7) 排煙装置 (7) 新潟 (19) 比較 (23) 石川 (175) 福井 (9) 長火鉢 (4) 青森 (123)
タグ
AF BD-1 Birdy CARRY ME Cine Whoop Go-PeD Horize Jumper T8SG Jumper T16 Lil Fokker Mavic2 zoom Mavic mini MyWhoosh SOTO SVD SVU Tacx NEO Smart Tarmac Timber X Tiny Whoop Travoy Zwift コールマン ストームブレイカー ポルタス ユニフレーム ランタン(ガス) ランタン(液燃) リカンベント 原付バイク 大型バイク 富山 排煙装置 新潟 比較 石川 福井 長火鉢 青森
プライバシーポリシー

当サイトでは第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト)を利用しています。

また、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」も利用しています。

詳しくはコチラをご覧ください。

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes