
靴(足)のニオイにグランズレメディがスゴイ効き目なんです
この記事は少し前に公開したんですが、職場で話題になったので再度取り上げてみた。 足が先か靴が先か・・・両方です 大変見苦しいのでモザイクでお送りしております。 以前、自分の足のニオイが気になっていたん […続きを読む]
この記事は少し前に公開したんですが、職場で話題になったので再度取り上げてみた。 足が先か靴が先か・・・両方です 大変見苦しいのでモザイクでお送りしております。 以前、自分の足のニオイが気になっていたん […続きを読む]
禁断の検証をしてみた ココで言う”落ちる”っつーのは物理的に落っこちる事じゃなくて、ソフトウェア的にシャットダウンするって事よ。 何でこんなリスクを背負って検証する必要があるのか? 実は青森でMavi […続きを読む]
なんちゃって、ではない本物です まるっと九州で〇九ラーメン。 ちょっと変わった名前ですが、正式名称は”丸九堂”です。 県内に2軒あるチェーン店らしく、本場九州との関係は不明。 タマタマ近くを通って見つ […続きを読む]
自転車通勤用のヘルメットを買い替えました コレは今まで使っていた同じOGKカブト製のヘルメット。 モデル名とか分かりませんが、とにかく(当時)一番安いヤツって感じで選びました。 安い自転車用ヘルメット […続きを読む]
自宅で優雅にエスプレッソが飲みたくなったんです 最近は新コロのおかげで引きこもり生活を余儀なくされています。 砂井家はネットやドローン、ビデオや映画の他、引きこもる為の時間潰せるオモチャは沢山あります […続きを読む]
ドロップ化してステアリングのフラフラが増大したの ロードバイクではサッと後ろを振り返って後方確認してますが、初期のBD-1はステアリングの落ち着きってヤツがアッチへ行っちゃってます。 なのでコイツで後 […続きを読む]
ラーメン屋さんが並ぶ305号線沿いです この街道はラーメン屋以外にも沢山の飲食店が軒を連ねている小松市の激戦区です。 岩本屋は砂井さん行きつけの「ラーメン世界」の近く。 「それならラーメン世界に行くわ […続きを読む]
思わず衝動買いした逸品 突然ですが、家の炊飯器がそろそろヤバそう (;´・ω・) 蓋のフチから蒸気が漏れるんですよ。 まだ使用可能なんですが、本格的に壊れる前に買い換えるか?と思い、新製品が安いとチビ […続きを読む]
2017年に出張で来た時は美味しかったのに 石川県に住んでいた時、砂井さん主観でトップクラスのラーメン屋さんだった「らーめん藤」 青森に引っ越した後も数年に一度の出張で食べに行ってました。 ひょっとし […続きを読む]
PGY-TECH製のサンフードとも言うヤツ そう言えば2019年の夏に帰省した際、地元長岡市の最高気温が40℃オーバーたったので、ついうっかり2回ほど昇天したのを思い出しました。 あの炎天下は人体の生 […続きを読む]
コールマンのコンパクトフォールディングチェアです キャンプギアが好きで集めているんですが、キャンプ自体が好きなワケではないという筋金入りの変態、砂井さんです。 ちなみに小さく畳める軽量なチェアは既に所 […続きを読む]
なんちゃって中華店? いや~、引越しの片付けが終わらない、ってか終わる気配が無い。 終わる見通しの無い作業をするのって、精神衛生上良くないわ~ (;´Д`) でも当初の予定よりネットが早く開通したので […続きを読む]
Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes