LED電気ケトルがカッコ良くて使いやすい
前のが壊れちゃったんで ガッツリお肉を貪りたくなったのでコストコで物色中、超絶オシャレな電気ケトルを発見しました。 ガラス製で、しかも光る(笑) 電気ケトルって無骨でプラスチッキーな物が多いでしょう? […続きを読む]
前のが壊れちゃったんで ガッツリお肉を貪りたくなったのでコストコで物色中、超絶オシャレな電気ケトルを発見しました。 ガラス製で、しかも光る(笑) 電気ケトルって無骨でプラスチッキーな物が多いでしょう? […続きを読む]
キャンプ用品の湿気対策に使用します ココは砂井家のキャンプ道具コーナーの一部。 赤枠内にはテント、タープ、チェア、コット。 黄枠内にはシェラフ、マット、ピロー等が置いてあります。 以前住んでいた三沢は […続きを読む]
テレスコピックフェンダーとも言う 前回、年季が入ってボロくなってきたR&M純正マッドガードを伸縮式フェンダーに交換しました。 フェンダーはポン付けは出来ないので小加工。 今回は前回の不満点を修正しよう […続きを読む]
今までは純正マッドガードを付けていました 砂井さん通勤用ミニベロはビアンキFletta(BD-1のOEM) Bromptonと双璧を成す高性能フォールディングバイクの代名詞的存在ですね。 ちなみにブロ […続きを読む]
個人向け電動工具ならマキタじゃね? プロ向けなら修理等のアフターも充実しているHitachiとかSnap-onとかでしょうが、アチラはお値段が超セレブ。 素人がやるDIYレベルにはマキタが費用対効果が […続きを読む]
Travoyを付けられる汎用性を求めたのです 通勤用BD-1にガーミンVaria RTL515を取り付けて数日が経過。 機能的には何の問題も無く、思った以上の性能に満足しています。 が、上下逆さに取り […続きを読む]
後方警戒レーダーなのです 真冬か雨か、それとも腰がギックリでもなければ基本的に自転車通勤の砂井さん。 しかしながら体重が一向に減る気配が無いのはどうしたものか。 通勤マシンはロードバイクではなくミニベ […続きを読む]
包丁を研ぐってド素人には難しいんですよ (;´・ω・) 奥「包丁が全然切れないだけど」 ある日奥さんから入った苦情です。 砂「砥石で研がないと切れなくなるよ」 奥「砥石ってナニ?」 これ以上の議論は不 […続きを読む]
今回は耐風試験もアリ 前回お披露目となったSOTO ST-330 FUSION。 初回だったので取り敢えず燃焼試験だけやって、あとはヤケド対策にシリコンチューブを被せただけで終わりました。 リンク S […続きを読む]
分離型と一体型の違いはありますケドね ちょっと前に購入していたSOTOのST-330 FUSION。 このST-330はアウトドアでよくあるOD缶ではなく、カセットコンロ等にも使われるCB缶を使うのが […続きを読む]
ユニフレームの名作焚火台です 砂井さんが愛用しているBBQコンロはユニフレームの「ファイアグリル」 本来は焚火台ですがBBQにも使用できる名品です。 熱に晒される部分はステンレス製で耐久性が高く、もう […続きを読む]
前回作ったヤツを再量産 久しぶりにキャンプギアのネタです。 ガソリンや灯油等の液体燃料を使用したランタンやバーナーは、ポンピングという蓄圧作業が必要です。 蓄圧量は感覚で行いますが、この感覚ってヤツが […続きを読む]
バックルがね (;´・ω・) アメリカBurley(バーレー)社のサイクルトレーラーTravoy。 コレは通勤時の相棒で超便利。 でもスッゲー目立つ (;´・ω・) 現在はモデルチェンジした新型のV2 […続きを読む]
ココまで高額なサイコンが必要なのかは聞かない方向で 石川県在住時は結構鍛えていてソコソコの成績だったワタクシ。 しかし青森転勤後は最初こそチョイと乗っていましたが、年々億劫になってサボり癖が付いてしま […続きを読む]
前回、自転車洗浄の続きですよ 自転車の洗浄は「ブシャー!」派です その①水洗い編 洗浄作業は通常1日で終わらせるんですが、生憎と天気が良くなかったもんで翌日に持ち越しました。 チェーン内部に水が僅かに […続きを読む]
Copyright © 2024 | WordPress Theme by MH Themes