ココまで高額なサイコンが必要なのかは聞かない方向で
石川県在住時は結構鍛えていてソコソコの成績だったワタクシ。
しかし青森転勤後は最初こそチョイと乗っていましたが、年々億劫になってサボり癖が付いてしまった我が自転車人生。
でも自転車視点での道路事情が数段上(青森比較)の石川に戻って来たワケですよ。
周辺のイベントも多いし。
そうするともっと乗らないとね?って思いました。
大事なのはモチベーション
ソコで思い切って清水の舞台から飛び降りたらウッカリ即死しちゃった、みたいな感じで購入してしまったのがGarmin EDGE 830。
新しいオモチャが無いとモチベーションが上がらない性分がヤバイわ~。
コスパの良い530にもカラーマップとナビが付き、性能差が少なくなってビミョーな立ち位置の830。
違いはタッチパネル搭載でナビゲーション操作が実用的、って事くらいか?
石川を離れていた8年という歳月は、短期記憶が0の砂井ブレインからトレーニングコースの道データをすぽーんと完全消去させるには十分過ぎる時間でした。
各種コースの道筋を全然全くちっともサッパリ覚えていないの (;´・ω・)
そんなワケでナビゲーション性能を求めて830にしたんですよ。
「ナビならスマフォがあるじゃない」というお声も聴きますが、電池の持ちとか電波の状況とかあるし。
みなまで言うな (* ̄- ̄)
実は今まで使用していた510(左)もタッチパネル。
しかしスマホブームに乗せられたタッチパネルは完全にヤラかした系。
時代を先取りし過ぎたね?
タッチ操作自体は直感的で良いんですが、肝心の反応がトリケラトプスを彷彿させる鈍感さで操作性は絶望的。
過渡期によくあるヤツですね、熱意は認めますが。
ソレに懲りたのか後継の520以降はボタンに戻ったのはお察し。
ちなみに最初はEDGE 500でした。
レースメインだったので余計な機能は必要無かったからです。
でも今は楽しむ自転車生活がメイン。
ならタイムを競うより、色んなトコで出かける為にナビ性能が欲しかったんですよ。
逆にレースメインなら間違いなく530でしたね。
内容物は各種センサー付き。
530は本体のみの販売もあるのに、830はセンサー付きフルセットのみ。
ナゼ? (;´・ω・)
でも古い510はセンサーセットごと知人に譲るし、ガーミンの新型センサーはANT+だけではなく、なんとBluetoothにも対応しています。
機材を一新するのでセットでも良いか、と自分を納得させた感じ。
USBポートは小型化が最優先なのか未だにmicroUSB TYPE-B。
この期に及んでTYPE-Cじゃないのはちと不満ですが、510はまさかのMini-Bだった事に比べれば大した事はありません。
辛い思いをした方が人に優しくなれるのです。
ガーミンコネクトとのリンクもOK。
砂井さんはヘルスデータやアクティビティ等、すべてコネクトで管理しています。
まぁこの辺を解説しているサイトが山ほどあるので割愛。
ちょっと気になる所リスト
①バイク毎に設定できない
設定を見ているとバイクプロフィールが無い (;´・ω・)
調べたトコロ、結構前から廃止されてるみたい。
バイクで乗り分けてる人はどーすんの?
現在は3台の自転車がありますが、アクティビティを保存する時は全て「BD-1」になっているので毎回直すのが鬱陶しい。
②セグメントコースのズレ
セグメントは楽しいんですが、コネクト上で設定orダウンロードしたセグメントのコースデータが実際の道路とズレています。
コネクト側のマップデータが大雑把な模様。
逆にEDGEのGPSは非常に正確なので、毎回「コースからズレてるよ!」と怒られます (;´∀`)
まぁ、計測自体は出来ているんで問題ないんですが。
今度はSTRAVAセグメントを試してみるか?
でもこの辺はGARMINセグメントの方が多いんだよなぁ。
③センサーとペアリング時の罠
各種センサーとペアリングする際、EDGE 830と新型センサーはANT+とBluetoothの両方に対応しています。
でもEDGEとGARMIN純正のセンサーをペアリングする時はANT+じゃないと不具合が起こる事があるので注意。
ペアリング時はANT+なら「123456」みたいな数字のみのIDなんですが、Bluetoothだと「BLE-123456」みたいに表示されるので判断できます。
EGEGと社外センサーをBluetooth接続とか、逆にGARMINのセンサーを他社サイコンとBluetooth接続とかは問題なし。
あくまでGARMIN EDGEとGARMINセンサーの純正同士をペアリングする時の話です。
オマケ
あと純正の保護フィルムを張っておきます。
一瞬売り切れだったので後から追加注文しました。
反射した光を見てもEDGEのパネルはかなり高精度なのがわかりますね。
クロスでフキフキしてゴミを取り除きます。
分かりにくいですが、フィルムを張った後。
表示に不具合無し。
タッチはモチロン、ピンチとかのタッチ操作も問題なし。
社外性のフィルムでは操作感の低下も報告されています。
ちょっと高いですが、数百円の差額なのでやはり純正がお勧めです。
コレでホントに乗る時間が増えるのか?
コメントする