SOTO製ST-3104の勘違い
ST-310用の点火延長スイッチです 砂井さんが普段メインで使用しているバーナーはSOTOのST-310レギュレーターストーブ。 社外の安いCB缶を使用してもガソリン仕様のバーナーと良い勝負をする圧倒 […続きを読む]
ST-310用の点火延長スイッチです 砂井さんが普段メインで使用しているバーナーはSOTOのST-310レギュレーターストーブ。 社外の安いCB缶を使用してもガソリン仕様のバーナーと良い勝負をする圧倒 […続きを読む]
ホワイトガソリンから灯油にしたんですが・・・ 先日ホワイトガソリン仕様からケロシン(灯油)化に成功したコールマン286Aワンマントルランタン。 ここ数年出番が無かった286Aですが、格安燃料の灯油に変 […続きを読む]
ケロシン(灯油)ならもっと使う? キャンプが好きなのではなくキャンプ用品が大好きなだけの砂井さんは特に火器が大好物で、眺めているだけでゴハン3杯は軽くイケる口です。 液燃ランタンだけでも5個持っていま […続きを読む]
CB缶ランタンの名機ST-233 「ST-233虫の寄りにくいランタン」(正式名称)は格安のCB缶を使用出来るランタンです。 同種のランタンの中では冷えによるドロップアウトが少なく、断トツで高性能だと […続きを読む]
同じコールマンの286A、290Aと比較してみた 最近使い始めてすっかりお気に入りのケロシン(灯油)ランタンの639C700。 同じケロシンランタンでもペト〇マックスなんかと違い、コールマン製は炎上知 […続きを読む]
UL-Gは現行モデルUL-Xの旧型です 石川の職場にはキャンパーが多い事が最近になって判明しました。 色々会話をしているウチに後輩のハッシーから「使ってないランタンあげる」って言われて貰ったのがコレ。 […続きを読む]
前回、初点火から絶好調だったコールマン639C700 前回プチBBQで使用したケロシン(灯油)ランタン。 プレヒートが必要だったりガソリンより少し手間が掛かりますが、その圧倒的な燃料の安さが魅力です。 […続きを読む]
買ってから数年間寝かせておいたブツです 「非常時の備え」と言い聞かせて購入したコールマンのケロシンランタン639C700。 ケロシンとは所謂「灯油」の事です。 国内でコールマンの液燃ランタンと聞けばガ […続きを読む]
前回作ったヤツを再量産 久しぶりにキャンプギアのネタです。 ガソリンや灯油等の液体燃料を使用したランタンやバーナーは、ポンピングという蓄圧作業が必要です。 蓄圧量は感覚で行いますが、この感覚ってヤツが […続きを読む]
ルミエールランタンよりノクターン派だったのに 砂井さんが持っているキャンドル風ガスランタンはスノーピークのノクターンと、ソレの中華コピー品のBRS製パクターンです。 コンパクトでモダンなデザインがイイ […続きを読む]
ソーラー充電式ランタンはホントに使えるのか? ここんトコ暇だったので砂井BOX(ガラクタ入れ)を漁っていたら、暫く前から収納したまま放置されていたソーラー充電式LEDランタンを発掘。 (注:この手の事 […続きを読む]
いわゆる中華製ノクターン コレ↑は本物。 スノーピークのキャンドル風ランタン「ノクターン」 絶対的な明るさではなく雰囲気重視の人気ランタン。 発売当初は売切れ御免でしたね。 メーカーの定価は3500円 […続きを読む]
アンティークなデザインのオイルランタンです フュアーハンドのオイルランタンで通称”ストームランタン”。 ”嵐(ストーム)の中でも消えずに使える”ってのが謳い文句です。 嵐の中では使いませんが (* ̄- […続きを読む]
コールマンのガソリンランタン3兄弟です コヤツ等はコールマンのガソリンランタン。 286Aワンマントル(左)と290Aツーマントル(中)、そして知人から借りたノーススター(右)です。 すべてホワイトガ […続きを読む]
スノーピークのマーケティングにヤラれました コレ↑は去年購入したスノーピークのリトルランプ「ノクターン」 手軽なガスを使用したキャンドル風スモールランタンです。 普段”スノピはアンチ”なんて公言してい […続きを読む]
Copyright © 2024 | WordPress Theme by MH Themes