ファイアグリルsoloはソロキャングリルの決定版?
ユニフレームの小型版ファイアグリルです ユニフレームのファイアグリルと言えば、BBQグリル&焚き火台の代名詞的存在。 砂井さんも当然持っていますし、実際の使用頻度は全開MAX最高潮ですよ。 使わないシ […続きを読む]
ユニフレームの小型版ファイアグリルです ユニフレームのファイアグリルと言えば、BBQグリル&焚き火台の代名詞的存在。 砂井さんも当然持っていますし、実際の使用頻度は全開MAX最高潮ですよ。 使わないシ […続きを読む]
キャンプ用品の湿気対策に使用します ココは砂井家のキャンプ道具コーナーの一部。 赤枠内にはテント、タープ、チェア、コット。 黄枠内にはシェラフ、マット、ピロー等が置いてあります。 以前住んでいた三沢は […続きを読む]
今回は耐風試験もアリ 前回お披露目となったSOTO ST-330 FUSION。 初回だったので取り敢えず燃焼試験だけやって、あとはヤケド対策にシリコンチューブを被せただけで終わりました。 リンク S […続きを読む]
分離型と一体型の違いはありますケドね ちょっと前に購入していたSOTOのST-330 FUSION。 このST-330はアウトドアでよくあるOD缶ではなく、カセットコンロ等にも使われるCB缶を使うのが […続きを読む]
ユニフレームの名作焚火台です 砂井さんが愛用しているBBQコンロはユニフレームの「ファイアグリル」 本来は焚火台ですがBBQにも使用できる名品です。 熱に晒される部分はステンレス製で耐久性が高く、もう […続きを読む]
前回作ったヤツを再量産 久しぶりにキャンプギアのネタです。 ガソリンや灯油等の液体燃料を使用したランタンやバーナーは、ポンピングという蓄圧作業が必要です。 蓄圧量は感覚で行いますが、この感覚ってヤツが […続きを読む]
LEDライトの雄、GENTOS GENTOS(ジェントス)は本社を東京に置く1978年創業の日本企業で、高輝度白色LEDが開発されると2001年にいち早くライトやランタンを市場に投入したてきた懐中電灯 […続きを読む]
2020年のGWは自宅でBBQ 青森県三沢市は在日米軍のアメリカ人の影響か、BBQする人口比が日本一多いんだとか。 アメちゃんはホームパーティーとかでよくBBQしてるし。 砂井さんもその影響を受けて自 […続きを読む]
ルミエールランタンよりノクターン派だったのに 砂井さんが持っているキャンドル風ガスランタンはスノーピークのノクターンと、ソレの中華コピー品のBRS製パクターンです。 コンパクトでモダンなデザインがイイ […続きを読む]
コールマンのコンパクトフォールディングチェアです キャンプギアが好きで集めているんですが、キャンプ自体が好きなワケではないという筋金入りの変態、砂井さんです。 ちなみに小さく畳める軽量なチェアは既に所 […続きを読む]
イワタニ製カセットコンロのオプションです Iwatani(イワタニ)って言ったら、家庭用カセットコンロやバーナーで有名なメーカーですよね? 今回は同社コンロ用オプションの焼肉プレートを使ってみました。 […続きを読む]
タキトラ焚き火台折りたたみA4です 砂井さんがピコグリル398を買ったのと同時期、キャンプ好きの知人が「ヤフオクでソレの安いの買いました」と言って見せてくれたのがコレ↑ 現在はAmazon等通販サイト […続きを読む]
勿体ないオバケが出るよ スイスSTCのPicogrill(ピコグリル) 398は超軽量な焚火台。 名称の398は重量398gという意味でしたが、現行モデルは改良&スピットが付属して442gと少し増量し […続きを読む]
結構前の話になりましたが お盆に帰省した時に購入したキャプテンスタッグのカマドB5さん。 コイツは既にレポーター済み。 あのKaMaDoにB5サイズの兄貴分が登場 でも実はね、 もう一つ買ってたのです […続きを読む]
コールマンダークルームデビュー またやって来ました。 小川原湖の湖岸にある三沢オートキャンプ場。 せっかくの3連休だしね ( ´∀` ) でも砂井さんは仕事で連休じゃないケドね (;´Д`) 今回もベ […続きを読む]
Copyright © 2024 | WordPress Theme by MH Themes