久しぶりにBeta85Proを引っ張り出したら壊れてた
まぁ大した事ないトラブルですが 砂井さんの主力マイクロドローンはBetaFPVのBeta85Pro2です。 日本国内のドローン(ラジコン)規制が100g以上が対象に改正され、しかも機体が登録制になりイ […続きを読む]
まぁ大した事ないトラブルですが 砂井さんの主力マイクロドローンはBetaFPVのBeta85Pro2です。 日本国内のドローン(ラジコン)規制が100g以上が対象に改正され、しかも機体が登録制になりイ […続きを読む]
レースドローンは購入しても直ぐには飛ばせない 最近TinyWhoop系マイクロドローンの相談を受ける事が多くなった気がします。 新コロ関係の巣ごもり事情でしょうか? 多くはこれから始められる初心者の方 […続きを読む]
Jumper製の中華プロポです ナゼここにT8SG V2 Plusのカーボン調モデルがあるのか? 実はこのブログを見ていた方から「不具合を修理出来ないか?」との依頼があったのです。 普段はこのような作 […続きを読む]
屋外でのBetaflight設定にノートPCが不要 ドローン界隈では標準的なファームウェアになっているBetaflight。 厳密には他にも種類がありますが、Betaflight現在最も多数派だと思い […続きを読む]
今更ToothPickネタですか? ToothPick(トゥースピック)は直訳すると”爪楊枝”の事ですが、ドローン界隈におけるToothPickとは、TinyWhoopのFCとモーターを使用した派生モ […続きを読む]
ImmersionRC製SpiroNET v2ってヤツです レースドローンの醍醐味と言えばドローン目線で飛行させるFPV(FirstPersonView)飛行。 FPV飛行とはドローンに搭載された小型 […続きを読む]
ついにやっちまった系です みなさんコンニチワ。 最近Jumper製プロポに呪われている砂井さんです。 この中国Jumper製のT8SG V2 Plusは、日本の技適を取得した初のマルチプロトコル・プロ […続きを読む]
普段は使用していない予備プロポです 砂井さんが普段使用しているのはJumper製T16 Pro。 マリアナ海溝より深い訳がありT16 PlusからProに買い替えたのでT16が2台あるのです。 ほとん […続きを読む]
当然T240 Duoにも使えますよ 出先で使用する&もしもの時の予備として加わったiSDTの小型充電器Q6 nanoさん。 大きさの割に高出力なので安全係数とか大丈夫なのか?って思っても中華製品にそん […続きを読む]
小型でハイパワーなスゴイ奴 マイクロドローン用バッテリーの充電器にiSDT製Q6 Nanoを追加しました。 大容量のリポバッテリーをDC電源にして屋外で充電をするのと、ACアダプター接続してメインで使 […続きを読む]
不具合は突然に (;´・ω・) 砂井さんがドローンやラジコン飛行機用バッテリーの充電に使っている、HTRC製T240 DUO充電器はタッチパネル式のコスパ抜群な充電器。 2系統同時に充電可能ですがCH […続きを読む]
Jumper製プロポでは2回目ですね 砂井さんがドローン用に使用しているのは中国Jumper製のT8SGやT16シリーズ。 最近はOpenTXオンリーなのでもっぱらT16ですよ。 なぜココにJumpe […続きを読む]
DSHOTテレメトリーを有効にしてPRMフィルターを導入 砂井さんの保有するマイクロドローンはBetaFPVの機体ばかりです。 お気に入りはHD撮影可能なXシリーズ。 85サイズの3Sと4S機がお気に […続きを読む]
前回からの続き 手持ちのWhoop系ドローンの電波は一体ドコまで届くのか? 前回はそんな検証をしてみました。 Whoop系ドローンの電波受信距離ってどれくらい? すると意外、どの受信機も公称スペックを […続きを読む]
ちょいちょいBINDが切れる事があります 最近はラジコン飛行機ネタばかりでしたが、空撮の為に久しぶりにドローンに戻ってみると、やっぱりコレが凄く楽しいワケですよ。 ラジコン飛行機は機体を外から見る3人 […続きを読む]
Copyright © 2024 | WordPress Theme by MH Themes