コールマンのツーバーナー用極厚鉄板を買ってしまう
鉄板焼きの準備は万端 中古でも程度が極上なコールマンのツーバーナー414をゲットした砂井さんの真の目的。 ソレはBBQでも鉄板焼きにチャレンジする事。 職場のBBQでも何度も使っていたし、正直鉄板焼き […続きを読む]
鉄板焼きの準備は万端 中古でも程度が極上なコールマンのツーバーナー414をゲットした砂井さんの真の目的。 ソレはBBQでも鉄板焼きにチャレンジする事。 職場のBBQでも何度も使っていたし、正直鉄板焼き […続きを読む]
目指せ完全燃焼! 前回無加工の414ツーバーナーで灯油の使用(ケロシン化)に成功したんですが、バルブを半分以上開けると赤火が出る症状が発生しています。 ネットで見る限りこの症状はケロシン化ではよくある […続きを読む]
いよいよ灯油にチャレンジです 前回はコールマンの414ツーバーナーの極上中古品を手に入れてチェックバルブの修理と燃焼試験まで終えた話でした。 今回は当初の目的だった灯油の使用にイってみたいと思います。 […続きを読む]
414はDual Fuel仕様です コールマンの代表的な存在とも言えるホワイトガソリン仕様の413Hツーバーナー。 火力が外気温に影響されるガスバーナーと違い氷点下でも使えるのが自慢。 氷漬けの状態で […続きを読む]
スーパーにポンピングしてみよう ガソリンや灯油の加圧式液燃系火器には必須なポンピング作業。 コレを面倒と思うか楽しめるかで加圧式火器への沼にハマるか分かれますよね。 その面倒なポンピング作業を補助する […続きを読む]
コールマンのツーバーナーテーブルです ここんトコよく利用しているアウトドア用品専門のリサイクルショップ。 でもこのお店について一言物申す必要があるんですよ。 まったく!どーなってんの? コイツはこの日 […続きを読む]
ホワイトガソリンから灯油にしたんですが・・・ 先日ホワイトガソリン仕様からケロシン(灯油)化に成功したコールマン286Aワンマントルランタン。 ここ数年出番が無かった286Aですが、格安燃料の灯油に変 […続きを読む]
ケロシン(灯油)ならもっと使う? キャンプが好きなのではなくキャンプ用品が大好きなだけの砂井さんは特に火器が大好物で、眺めているだけでゴハン3杯は軽くイケる口です。 液燃ランタンだけでも5個持っていま […続きを読む]
コールマンのガソリン2バーナーです 実はコレ半年くらい前の話なんですが、地元新潟県長岡市にあるアウトドア専門のリサイクルショップに行った時の事です。 新潟県と言えば雪と米と酒くらいしか思い浮かばないで […続きを読む]
2021新型ワゴンが念願のマイナーチェンジ 昔みたいに筋トレとかしなくなって久しいオッサンの余暇活動。 腰に即死級の爆弾を抱え込んでるから、ってのは言い訳ですが、ココ最近どんどん重い荷物を運ぶのがキツ […続きを読む]
同じコールマンの286A、290Aと比較してみた 最近使い始めてすっかりお気に入りのケロシン(灯油)ランタンの639C700。 同じケロシンランタンでもペト〇マックスなんかと違い、コールマン製は炎上知 […続きを読む]
前回、初点火から絶好調だったコールマン639C700 前回プチBBQで使用したケロシン(灯油)ランタン。 プレヒートが必要だったりガソリンより少し手間が掛かりますが、その圧倒的な燃料の安さが魅力です。 […続きを読む]
買ってから数年間寝かせておいたブツです 「非常時の備え」と言い聞かせて購入したコールマンのケロシンランタン639C700。 ケロシンとは所謂「灯油」の事です。 国内でコールマンの液燃ランタンと聞けばガ […続きを読む]
前回作ったヤツを再量産 久しぶりにキャンプギアのネタです。 ガソリンや灯油等の液体燃料を使用したランタンやバーナーは、ポンピングという蓄圧作業が必要です。 蓄圧量は感覚で行いますが、この感覚ってヤツが […続きを読む]
ルミエールランタンよりノクターン派だったのに 砂井さんが持っているキャンドル風ガスランタンはスノーピークのノクターンと、ソレの中華コピー品のBRS製パクターンです。 コンパクトでモダンなデザインがイイ […続きを読む]
Copyright © 2024 | WordPress Theme by MH Themes