
赤門ってひょっとしてスゴイ店なのでは?
思わずウッカリ3回目のレビュー! 小松の赤門さんはまだ数回しか来てないんですが、毎回新しい発見があって美味しい中華料理店です。 この日も「赤門行きたい」と言う奥さんの発言で来店。 平日なので空いてて快 […続きを読む]
思わずウッカリ3回目のレビュー! 小松の赤門さんはまだ数回しか来てないんですが、毎回新しい発見があって美味しい中華料理店です。 この日も「赤門行きたい」と言う奥さんの発言で来店。 平日なので空いてて快 […続きを読む]
魚介が超美味い、ちょっとお高い居酒屋ですよ 闇夜に浮かび上がる「笈(おいづる)」の文字。 小松市の住宅街、今江町の路地奥に佇む居酒屋さんです。 地元民じゃないと分かりにくい場所にありますが、間違いない […続きを読む]
正真正銘のうどん屋さんなんですケドね 石川に来てからラーメン情報は黒サーファーさんからの提供が多いのです。 デオキシリボ核酸の髄まで石川っ子の黒サーファーさんは、あっさり好きで餡かけさえあれば何でも美 […続きを読む]
温泉街から離れているので徒歩で行くのは無謀ですが 山中温泉街を山側に少し抜けるとソコはもう完全に山の中。 工芸品を買ったり体験したり出来る「ろくろの里」です。 温泉街から数キロ離れているので行くのは車 […続きを読む]
山中温泉街の真ん中です 石川県で有名な温泉街と言えば、片山津、山代、そして山中温泉でしょうか。 自転車トレーニングが生活の中心だった時はよく来ましたね。 単なる通り道で (;´・ω・) なので観光の為 […続きを読む]
全国に200店舗以上ある人気チェーン店らしい 以前から名前は聞いていましたが、ナゼか足を運んだ事が無かった天下一品。 美味しいと評判らしいのでお試しですが、美味しくなけりゃこんなに店舗は増えませんよね […続きを読む]
お気に入りの金沢諸江店です King of 味噌の称号を欲しいままにする「くるまやラーメン」は正に味噌ラーメン界のレジェンド。 ニンニクがガツン!と効いたそのスープは他のラーメンを蹴散らすパワーを持っ […続きを読む]
金沢のトラックステーションに行って来ました 金沢東IC近くにあるトラックステーション。 先輩からココの「にんたまラーメン」が美味しかった、と聞いてやって来たんですよ。 ちなみに「にんたま」とはニンニク […続きを読む]
三条市のソウルフードなんですか? ちょっと遅れてお盆休みな砂井さん。 荷物運搬の為に2泊3日で新潟に帰省してました。 ホントはこの日、杭州飯店さんに行きたかったんですが、まさかの臨時休業。 急遽砂井ブ […続きを読む]
何かデジャヴな味なのですよ ちょっとプチ観光で福井県に行って来た砂井御一行様。 そう言えばこの付近に黒サーファーさんから教えて貰ったラーメン屋があった事を思い出しました。 でもヤツは「8番ラーメンが美 […続きを読む]
2回目の来店です 金沢中央卸売市場の端にお店を構え、金沢豚骨醬油で猛威を振るう人気店。 あっさり味が主流の石川では珍しく、超特濃な濃い味ラーメンです。 金沢の「神仙」はかなり濃い味 最近は新コロ騒ぎで […続きを読む]
本格的な中華料理屋さんです 職場で後輩のくにを君が「餃子は赤門が一番美味い!」なんて話をしていました。 それを聞いていた先輩の黒サーファーさんも「赤門の餃子美味しいよ?」って言っていましたが、残念なが […続きを読む]
もっと人気が出てイイと思うんですよ 小松のメインストリート、305号線沿いにある中華料理店えいらくハウス。 以前からよく通っていました。 小松で一番に行った「えいらくハウス」はやっぱり美味かった 青森 […続きを読む]
平日は5:59分から開店してますよ 前回、王道のネギラーメンを食したんですが、正直言うと「ネギの味薄くね?」という疑惑を感じていたのです。 なので朝ラーとネギ丼を貪る為に朝早くに来店。 ネギ丼の方がネ […続きを読む]
Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes