
弱くなった?XJR1300のバッテリー交換
最近、急にセルが元気無くなりました 先日バッテリーの充電をしたばかりなのに、短期間で急にセルの元気が無くなってきました。 エンジン始動には問題ないものの、セルモーターが回る時間が長くなり、セル自体にも […続きを読む]
最近、急にセルが元気無くなりました 先日バッテリーの充電をしたばかりなのに、短期間で急にセルの元気が無くなってきました。 エンジン始動には問題ないものの、セルモーターが回る時間が長くなり、セル自体にも […続きを読む]
遂に結論が出る キャストで7年くらい酷使して交換したM-42バッテリーの復活再利用チャレンジです。 充電すると13Vくらいまで上がるものの、その電圧を半日と維持出来ません。 2日も経過したら12.1V […続きを読む]
レグザのおまけ機能であるHDD簡易録画は便利なようで不便な事も コイツは数か月前に砂井sonによる破滅的打撃によって、液晶パネルに致命的なダメージを負ってしまった東芝レグザです。 もう砂井家ではテレビ […続きを読む]
ホントにこの方法で大丈夫ですか?(;´・ω・) キャストの交換した古い方のバッテリーですが、大方の予想通り蒸留水を継ぎ足して充電しただけでは使い物になりませんでした。 もう諦めて廃棄しますか? 鉛蓄電 […続きを読む]
古いバッテリーにインバーターを付けたら? もう廃棄するしかないのか?と思われたキャストから交換した劣化バッテリーですが、高性能充電器のお陰で少しは使える様になりました。 そんな基本的には廃棄されちゃう […続きを読む]
ある日突然モーレツにモツ煮が食べたくなる おっさんになると肉は内臓関係が好きになります。 脂たっぷりのサーロインとかキツくなり、赤身がメインになりますが、それよりホルモンとか内臓系が超好き。 そんなワ […続きを読む]
雨が降らないうちに燃やしちゃおう 前回作った一斗缶簡易焚火台は試験燃焼まで終えました。 この日も天気は良くないんですが、雨が降るには時間があるのでヤっちまいますよ。 地面は砂利だし下部から勝手に空気が […続きを読む]
作業は穴を開けるだけ 今回は家に余っている半分腐った古い薪を処分するために、簡易的な焚火台を作ろうかと思います。 焚火台は既に幾つか持っていますが、こんな事で消耗させるのもアレなんで、チョイチョイっと […続きを読む]
明けました、おめでとうございます お正月って言ったらお雑煮ですね? 子供の頃は砂糖醤油とかきな粉が好きでしたが、年を重ねるとお雑煮に戻ってきます。 色んな味が出でも、ケン〇ッキーならオリジナルチキンに […続きを読む]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes