調子の悪いBeta85X HD(改)を再調整

数ヶ月もイジってるのにね

コイツは手がかかるヤツですわホント。

元はBeta75X HD。

ソレをFCやモーターはそのままの構成で85Xフレーム化したヤツなんです。

買った直後に電源入れたら白煙が発生して即交換。

その後もトラブル続きでしたがFCを交換してやっと直ったと思ったのにね (;´Д`)

Beta75X HDがトラブル続き (;´Д`)

Beta75X HD改め85X HD機の修理


本題です

今回の困ったちゃんネタ。

いや、最初からなんですケドね (;´・ω・)

水平を示すバーが水平を指示する気が無いんですわ。

当然ですがコレは水平線と並行になってないとダメ、ってか意味がないんですよ。

こんな風に水平バーが傾いていると、機体のセンサーはバーの角度が水平と思っているのでホリゾンタル・モードにするととんでもない事になって超ヤバイ。

酷い時はアクロ・モードでも機体が全力で傾いていきます。


そんな時はバッテリーを1~2回繋ぎなおすと↓


あっさり直るんですよね。

もちろん水平キャリブレーションは正常です。

毎回飛行する度にコレしなきゃいけないのは面倒。

なんなのよ、コレ? (;´・ω・)


もう殆ど諦めてたんですが、ふと気が付いた。

購入直後にBetaFlightのファームウェアをアップデートしてたなって。

その際Verは4.0.6でしたが、色々トラブルが直らずノーマルVerの3.5.7にダウングレードしてました。

けど最近見た記事にノーマルのファームウェアは3.5.3だと書いてあったんです。


ダメ元でやったるか (* ̄- ̄)

もう何十回と行ってきたファームウェアの更新。

コレは簡単にダウングレード出来るのがイイね。


ファームウェアのVerをノーマルの3.5.3に戻しました。

数十秒でサクっと完了です。


設定は保存しておいた差分バックアップを書き込みます。


さて、どーでしょう?

ハイ、ダメでした。

それどころか垂直に近くなって寧ろ悪化してね? (;´・ω・)

コレもバッテリー接続直後だけで繫ぎ直せば戻る。

つまりなんだ、その~、

早い話、全然直ってないワケです、ハイ。


もういいや (* ̄- ̄)

変化が無いならファームウェアは新しいのにしとこ。

でも4.1.0以上にするとVTX設定が変になるので、事実上4.0.6が最終Verなのかな?

何方かこの症状を解決する方法を知ってましたら教えて~ (;´Д`)


変に傾く事さえ無ければ飛行自体は絶好調なんですよね。

関係ないケド動画に自機の影が映り込むとカッコイイ。

コメント欄

コメントする

あなたのメールアドレスが公開される事はありません。 頂いたコメントは砂井さんの認証後に公開されます。 ※マークは必須項目です。


*