Beta75X HDがトラブル続き (;´Д`)

カメラの故障?

購入して直ぐに85フレームに換装したフライトは絶好調!のハズだったんです (;´Д`)

でもね、フレームを交換した後のテストで目視飛行していると何やら機体が暗い?のに気が付きました。

キャノピーのトコとか、もっとチンドン屋ばりに色々LEDライトが点いてるんですよ、普段は。


それで分解して観察してみる。

するとカメラとVTXのLEDライトが点いてない&暗い。

VTXの赤いLEDライトは「Pit Mode」で”非常に弱い電波しか出さない”ってモードです。


モニターに映すと真っ黒画面でカメラから画像が来てないみたい。

機体をモニターから離すと砂嵐になるので確かにPit Modeでは電波が出ています。

でも何で? (;´・ω・)

Pit Modeを解除したいんですがモニターに何も映らんから操作出来んし (;´・ω・)


更によく見る。

カメラのパワーLEDも点いてませんね。


カメラはCaddxのTurtle V2でFull HD録画が出来るモデル。

でも故障の多いメーカーとも聞きます。


半日掛けて色々試しましたがギブアップ~ (;´Д`)

良く分からんのでカメラの故障って事にしますよ。


数日後

新たに購入したカメラ一式。

この出費は痛い (-_-;)

でもまぁコレで直るならイイか、と自分を慰めてみる。

海外製品を買うならある程度は覚悟してましたが、幸運にも今まで不良品に当たった事が無かったので初不良品に精神的ダメージ53万 (;´Д`)


でもね (;´・ω・)

イキナリ結果からですがカメラを交換しても映らない。

直らんやないかーい! (#゚Д゚)

原因はカメラじゃ無かったのね?


近所のホームセンターまで走る

マルチメーター買いにね。

今まで持ってなかったんかい!って意見はゴミ箱へ直行して焼却処分。

正直電気関係は苦手なんですが、この際好き嫌いも言ってられません。

ネットでマルチメーターの使い方とか電気の基本をお勉強し直しました。


さっそくFC(Flight Controller)5V端子の電圧を測ります。

・・・(* ̄- ̄)・・・

アレ? 3Vしかないよ?


CaddxのHPからカメラのスペックを確認すると、作動には4V以上必要だと書いてあります。

しかし上限が20Vって許容広いね ( ´∀` )


試しにバッテリー端子を直接測ると11.3V。

2Sリポなんで正常値です。

ココからカメラ直接カメラの電源を取ってみる?


やっぱダメでした

ハズキルーペをもってしても老眼の疲労が蓄積されリアル「目が、目が~」状態ですが、休憩しながらチマチマと作業続行してます。

iPadで撮った写真を拡大表示して配線確認するという涙ぐましい努力が哀愁を漂わせる。


カメラ電源をバッテリーに直結しました。

おおっ!!カメラに電源入ったね!

コレでイケるか?


イケません (;´・ω・)

VTXはPit Modeのままだし、やっぱ映らん。


GND線の場所変えたりとか色々しても状況に変化なし。

いや、ありましたよ変化。

カメラの電源すら入らなくなりました (笑)

着実に悪い方へ状況が変化しています。


もしかして・・・ダメでした

ひょっとしてカメラとの組み合わせが悪いのか?

今度は水没したBeta75 Pro2に付いてたZ02カメラとVTXを付けてみる。

コレもよく考えたらムリだと分かりそうなモンですが、この時すでに混乱の極みに達していて不思議な踊りを踊っています。


ダメ元で試したら電源入った?

もしかして今度こそイケる?

・・・(* ̄- ̄)・・・

いや、やっぱダメでした (;´Д`)

しかもこの後また電源が入らなくなったし。


もう一度5V端子の電圧を測ってみます。

アレ?2.2V??

更に時間を掛けてよく観察すると2.2~4.6Vでバラついた数値を示します。

コレFCが壊れてんじゃね? (;´・ω・)

いや、もっと早く気付けよって話だけど。


とりあえず諦めて封印しよう。

時間とお金の無駄をしてしまったね?

とりあえずFCのみの頭無し状態でなら飛行出来ます。

(´;ω;`)ブワッ

Beta75X HD改め85X HD機の修理

コメント欄

コメントする

あなたのメールアドレスが公開される事はありません。 頂いたコメントは砂井さんの認証後に公開されます。 ※マークは必須項目です。


*