個人的にZwiftキラー認定
前回は無料の自転車トレーニングシミュレーター「MyWhoosh」を試した話でしたが、iOSデバイスでは動作するものの砂井さんのメイン環境となるPC版ではスマートトレーナー等を認識しないので事実上運用不能でした。
まだ開発途上なソフトでしかも無料なので今後に期待ですよ。
でもですね、実用的なアップデートはまだまだ暫く掛かりそうだな~とか思っていましたが、この日は何気に起動してみたんですよ。
するとナニナニ?Download:Australia?
新しいコースが追加されたようですね。
砂「そんな暇あったら対応デバイス何とか直してよ~」
とか思っていると右下にver 3.2.0の文字を発見。
前回は3.1.1でした。
・・・(* ̄- ̄)・・・アップデートしてるね。
まぁ期待せず試してみるか。
しかしながらBluetooth接続では砂井さんのスマートトレーナー「TACX NEO SMART」を相変わらず認識してくれやがりません。
やっぱそんな簡単に解決しないか (;´・ω・)
そんなに期待していませんでしたが設定を見ると「ANT」と書かれたボタンを発見。
前はこんなボタンあったかな?
多分無かったよね?って事で当然「ポチっとな」と押して有効にします。
昭和生まれのおっさんは82%程度の人間がボタンを押す時「ポチっとな」と言うように洗脳されいます。
(注:砂井さんPCには既にANT+ドングルが付いています)
するとデバイスを発見した画面になるのは同じ。
前回もココまではいくんですよ。
とりあえずCONNECT押してみよ。
(;゚д゚)・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚Д゚)…?!
認識キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
スマートトレーナーとガーミンのスマートウォッチは認識しました。
でも何故かSTAGESのパワーメーターだけ認識しませんね。
まぁスマートトレーナーのケイデンス表示が精度悪く、代わりにSTAGESの出力DATAを使っていただけなので別に問題ありません。
あと音楽や効果音も普通に鳴りました。
前回無音と言ったのはただ単にボリュームが0だった可能性があります (;´・ω・)スンマセン
GRADIENT FEELはスマートトレーナーの負荷?
DYNAMIC CAMERAはアバターに追従するカメラの動きに慣性が働きます。
SECONDARY POWER SOURCEがCOMING SOONになっているのでSTAGESのパワーメーターを認識しないのだろうか?
では改めてメイン画面を見てみよう
起動後、最初に表示されるのはEVENTSです。
多分Zwiftで言うトコロのレースの事だと思います。
EVENTS自体もそうですが、MyWhooshをプレイしている人数もまだまだ少ないので仮想レースジャンキーな人はまだZwiftがおススメです。
EVENTSタブ内のLIVE EVENTSを押すと現在開催されているEVENTS(レース)を見る事が出来ます。
Zwiftで言う「見学」ですね。
CALENDARはその名の通り後記するWORKOUTSやPLANSをスケジューリングする機能だと思われ。
使う予定が無いので興味なし (* ̄- ̄)
ガチ勢はWORKOUTSで効率よくゼーハーゼーハーして下さい。
ドMさんを悶絶させるワークアウトが沢山あります。
プリセットされたWORKOUTS以外にも当然自分でワークアウトを作る事も可能。
自分の好きなプレイを好きなだけ(*´Д`)ハァハァ出来ますよ。
WORKOUTSはその時行う1回分のトレーニングですが、PLANSは数週間とかもっと長いスパンで行うトレーニングスケジュール。
マクロ、メソ、マイクロとかM御用達なアレの事だと思います。
PROFILEは言わんでも分かる系。
・・・(* ̄- ̄)・・・
体重が落ちませんね。
ってかむしろ増えてますね (;´・ω・)
FTPはここ数年サボって測ってないのでとりあえず的な数値を入れときます。
GARAGEはバイクやアバターの外観を変更可能。
でも現在ではそんなに種類は多くありません。
コルナゴからお金貰ってるの?
早速走ってみる
砂井さんがZwiftでもよく使用しているのはド素人丸出しのフリーライド。
当然MyWhooshでもフリーライドはありますが何やらメインではないのか小さな扱いになっています。
コースの選択はRUTESをクリックして行います。
下のTODAY’S WORLDSでメインになるマップを選択。
その後コースを選択します。
一度に選択出来るマップが3種なのはZwiftと同じですね。
コースが決まったらDONEを押して戻った画面からFREE RIDEで走行出来ますよ。
さっそく走ってみよう!
ココで大きなトラブル発生!
砂井さんのPC環境は2+1の3枚ディスプレイです。
メインにEIZOの27インチ4K(3840×2160)、セカンダリに同じくEIZOの24インチ(1920×1200)のデュアルディスプレイが主環境。
あと三菱のFHD(1920×1080)がZwift専用として使用されています。
Zwiftは起動するとプライマリーディスプレイに表示されるので、Windows表示にして3rdディスプレイに移動後Zwiftをプレイするスタイルでした。
しかしですね、MyWhooshはフルスクリーン表示のみで更にプライマリーディスプレイから表示変更させる設定が無い残念仕様な事が発覚したのです。
コレでは首を180°後方へ回転させないとMyWhooshをプレイ出来ません。
解決策
そんな困ったちゃんの為に活躍してくれるのがショートカットキー。
SHIFT+Windowsキー+方向キーでフルスクリーン表示されるディスプレイを変更可能です。
Windowsキーが無いキーボードの人はなんだ、その、諦めるかキーボード買って (;´・ω・)
試しにSHIFT+Windowsキー+→と押してみるとホントに移動しました。
いや、実際使うのは初めてのショートカットだったもんで。
もう一回押すと無事Zwift用ディスプレイに移動する事が出来ました。
3枚のディスプレイは全て解像度が違うという迷惑千万な変態環境ですが無事正常に表示されて一安心。
やっとプレイ出来ます
早速23km程のコースを走ってみました。
各パラメータのレイアウトはまんまZwiftと同じなので違和感は少ない。
勾配による負荷変更も正常に機能していますがTACX NEO SMARTの路面感触は再現されていません。
まぁアレは特に不要ですよね、ってのがぶっちゃけ正直な感想です。
コースの分岐点ではZwiftと同じようにアイコンで選択出来ますが、ちょっと試した限りマウス操作のみ可能でキーボードからは操作不能でした。
ガチ漕ぎしてる時はマウスよりキーボードの方が操作しやすいんですよね。
画面説明(超簡易)
右上のマップ表示のトコです。
ナビマップの縮尺は現在変更不能で余り役に立ちません。
直ぐ前しか見えないのでもう少しコース先の様子が分かる程度に変更して欲しい。
黄色い数字は勾配を表しています。
一番右は走行距離に応じた経験値ですか?
ヒルクライム中は多く取得するのでパワーか勾配によって増加するみたいです。
左上の表示もZwiftライク。
一番上のパワーゲージ?は正直言って見難いし無くてもイイ。
吹き出しはチャット画面の呼び出し。
黄色いタブでそのWindowの表示/非表示を切り替えられます。
まだカメラアングルとUターンしか選択出来ませんが今後増えてくると思われ。
一通り走行を終えた感想。
過疎っている、というかまだまだ人が少ないですね。
グラフィックはZwiftと大差ない感じ。
寧ろテクスチャはMyWhooshの方がキレイに見えますが、ちょっとジャギー(エッジのギザギザ)が目立つ気がします。
レースイベントについてはまだ暫くZwiftの牙城は安泰でしょう。
他にもZwiftはアチーブメント集めとかも面白いしね。
でもストイックにワークアウトが主体の人にはMyWhooshでも十分だと思います。
何より無料なのが最大の特徴でしょう。
でも将来的に完成度が上がったら有料化されるかも知れませんが、それまでは十分に楽しめるソフトです。
ってなワケで
砂井さんはサクッとZwiftのサブクスを停止しました。
支払いを止めてもアカウントデータは残っているのでいつでも再開可能。
気軽に止めちゃいます。
コメントする