コールマンダークルームデビュー
またやって来ました。
小川原湖の湖岸にある三沢オートキャンプ場。
せっかくの3連休だしね ( ´∀` )
でも砂井さんは仕事で連休じゃないケドね (;´Д`)
今回もベテランキャンパー”まっくろくろすけ”ファミリーと合同。
砂井さんは土曜日が仕事だったので日曜日からの参加。
まっくろくろすけは土曜日から2泊です。
既にヤツのスノーピークのランドロック(旧型)がそびえ立っています。
さて、いそいそと作業開始です。
準備してんのは、去年の年末に購入したままメタルラックの肥やしと化していたコールマンのテント。
その名も2ルームハウス”ダークルーム”です。
コールマンの2ルームハウスは、テント部とリビングルームが一つになった大型テント。
ダークルームは遮光性が高いモデルでインナーテント内を暗く出来るのですよ。
朝方眩しくて起きてしまう、なんて事が無いのです。
ちなみに私が着ているのは秋田県男鹿市で購入した”なまはげ”ポロシャツ。
お気に入りなのよ~。
テントの梱包は今回初めて解いたんですが思ったよりデカイのね。
ポールが想像以上に長くてビビる (;´・ω・)
コレ、車とかに「バチコーン」するヤツですわ。
純正のペグはプラ製。
正直不安なのでスノーピークのソリッドステークを予め準備してました。
30cmと40cmね ( ´∀` )
重いわ~。
広げますよ~。
黒「これ、ドッチが前っスか?」
砂「分かりません (;´・ω・)」
砂「多分コッチじゃね?」←違いました
コールマンHPの動画で事前に予習していたので思ったよりテキパキと出来ます。
無風なのとムダにデカイ体格のお陰か (* ̄- ̄)
砂井さんは体格と態度はWorldサイズ。
ちなみに敢えて一人で設営しています。
練習なんで (* ̄- ̄)
実はイジメで周囲の人が手伝ってくれない訳じゃないのよ? (;´・ω・)ソウダヨネ?
今は関係無いんだけど、プラ製の純正ハンマーは打ち込ませる気あるの?
コイツも予め中華製ハンマーを準備してあります。
スノーピークのアレのアレですよ ( ´∀` )
完成しました。
ここまで30分くらいかな?
コールマンのテントは定番のグリーンカラーが好きじゃなかったんですが、このダークルームはホワイト基調で新鮮です。
カッコイイ。
でも寒い時期は体感温度を下げそうなビジュアル。
砂井さんのは既に廃盤なので後継モデルになります。
ここでベテランまっくろくろすけのチェックが入ります。
問題無いみたい。
ちなみにまっくろくろすけは未だ”もやい結び”が出来ません。
黒「そんなモン、テキトーで大丈夫っスよ」
って言いながら玉結び×3でガイロープを結んでました。
キャノピーも広げて完全体に。
天気もイイねぇ ( ´∀` )
汗ダックダクですケドね (;´Д`)
現在は後継モデルが販売されてるので、在庫品が20%OFFとかで売られています。
狙い目?
まっくろくろすけの旧型ランドロックに負けてない?
いや価格は2倍以上違います (;´・ω・)
更に年々価格は上昇してます。
でもコレ、設営が大変なのよね。
あとキャンプに命賭けてないと買えない金額です。
インナーテントも設営完了。
(。´・ω・)ん?
奥に何かいる。
イキナリ何してんの?
まぁ、ウチの奥さんは3度のメシより昼寝が好きなんですよね。
・・・( ^ω^)・・・
?「へんじがない、ただのしかばねのようだ」
ただの屍に用はありません。
放置プレイで (* ̄- ̄)
テーブルやイスなんかを設置してサイズ感を検証します。
思ったより広いね~。
このテントはダークルームテクノロジーで遮光性が高いのが特徴。
晴天下でも内部は暗く気温も上がりにくい。
このまま暫く休憩しますよ~。
”暫く”経過
コレ↑は元”しかばね”。
どうやら無事に蘇生したもよう。
そして立てたばかりのテントを撤収開始。
なんでかって?
明日(月曜日)は天気悪いのよ~ (;´Д`)
まっくろくろすけと相談して今夜は宿泊せずに撤収する事に。
今回はテント設営(他)の練習とBBQをする為に来たのです。
お次はヘキサタープ。
テントと同じで遮光性が高いダークルームテクノロジー搭載。
流石にコレを1人で設営するのは難易度高い。
まっくろくろすけに手伝って貰いました。
同じく後継モデル
付属しているサイドポールは2本。
もう2本はまっくろくろすけに借りてMAX上げてみる。
・・・( ^ω^)・・・
跳ね上げ過ぎか?
サイドポールを撤去してみる。
コレ位が丁度イイ感じですね。
タープを張るのも初めてなんですが、コレはきっと1人じゃムリゲーです。
お試しで設営してみるタープはまだあります。
スノーピークのペンタシールド。
ソロキャンプ用にと以前購入してました。
コレも事前に予習済み。
小さいし1ポールなんで1人で出来そう。
10分程で設営完了。
事前調査で知っていましたが奥側は低くて結構デッドスペースが多い感じ?
ちょっとイスに座ってみる。
やはり狭い。
イスじゃなくて地面に座るスタイル推奨。
ってかビジュアルは色々残念な人感がバねぇ。
そんな状態も当然ながら購入前に予習済み。
なので今回は後方にポールを追加して普通のタープスタイルにしてみました。
コレなら有効スペースが一気に広がります。
・・・( ^ω^)・・・
なら変形ヘキサの”ペンタ”じゃなくて、スクエアタイプの”ポンタ”の方が良かったのでわ? (;´・ω・)
いや、本当はモンベルのミニタープが欲しかったんですが売ってなくて。
私とまっくろくろすけがペンタシールドで「あーだこーだ」言ってる間に、今度はタープ下に例の”ただのしかばね“があります。
最近流行ってんの?
しかばね (* ̄- ̄)
とりあえず今回も放置しておきます。
夕食は当然BBQ
炭熾しです。
チャコールスターターはマジ便利ですわ~。
ノーベル賞もんじゃね? (* ̄- ̄)
着火しにくいオガ備長炭も一番下に黒炭置いて2段着火剤扱いにすると簡単です。
ヤロー共が淡々と準備に勤しむ中、他のファミリーは”uno”に興じています。
想像以上に盛り上がっております。
オガ備長炭は熾きるのに時間が掛かります。
その間にメスティンで炊飯をば。
ウチの奥さんは焼き肉の時にゴハンが無いとダメな人種です。
メスティンでの炊飯は以前検証したので水と火加減はバッチリ。
ダイソーの25g固形燃料はユニフレームの「バーナーパッドS」がジャストミート!
写真は取り忘れましたが、コゲの無いカンペキなゴハンが炊けました ( ´∀` )
でも奥さんからは「おコゲがあった方が良かった」とこれまでの苦労をブッ飛ばすまさかの発言。
無慈悲 (;´Д`)
BBQは順調に進みます。
今日はいつもより牛肉が多め。
精肉店へ買い出しに行ったらタマタマ半額のオンパレードだったのですよ。
牛肉って自分家のフライパンで焼くと独自の臭みがあってあまり好きではないんですが、炭火で焼くと美味しいですね。
ってか炭火で焼いたら何でも美味しくなりますケドね。
狂乱の宴は最早サバト状態。
当然砂井脳もトリップ状態なのでいつもの様に写真は無し。
砂井さんがお子様用秘密兵器にと買ってきたアメリカンドッグは超絶不評。
渾身の選択だったのに (;´Д`)
2時間後・・・
ソロソロ撤収に入りますかね。
このキャンプ場は21時に入口が閉鎖されますのでその前に出ないといけません。
怒涛の様に片付けています。
へ(へ´∀`)へ カサカサ
当然写真なんか撮っている暇はアリマセン。
それじゃまっくろくろすけさようなら~。
この日は帰って荷物を整理したらすぐに寝ましたよ。
次の日(月曜日)の朝
全然荒れてねーな!天気!! (# ゚Д゚)ヲイ!
コメントする