奥さんに奪われたぬいぐるみ
ウチの奥さんは基本的に枕なるモノを使わない派。
ドラ〇もんの、の〇太くん級にドコでも寝られる強者です。
でもぬいぐるみを枕替わりにするんですよ (;´Д`)
なら不通に枕使えや!
今まで何体のぬいぐるみが犠牲になったか計り知れず。
その奥さんのぬいぐるみなんですが、皮脂でヤな感じになってきたので洗濯しようと思うのよ。
当然ですが、ぬいぐるみは”手洗いマーク”だし、普通の人は洗濯しないよね?
でも砂井さんはお構いなしです。
弱めに回せば大丈夫じゃね?(* ̄- ̄)
良い子はマネしちゃダメよ?
50分後、無事生還を果たしました。
問題はココから。
ぬいぐるみって、厚いから乾きにくいのよね。
購入直後に洗濯した時も、自然乾燥では全然ダメ。
ヒーターの前で強制乾燥しても3日は掛かりました。
この時は冬だったしね。
でも今回は秘策があるのです ( ̄ー ̄)
この日は天気が良く、風除室内は直射日光の温室効果で45℃を超える高温。
このニトリのぬいぐるみは、ドテっ腹に穴が開いているので出来るワザ。
コレで一発ですわ! ( ´∀` )
でもなんか、絵面がシュールねぇ (;´・ω・)
ぬいぐるみ愛護団体から苦情が来そうな感じがする、のは気のせいなのか?
コレなんか、ただ洗濯物を取り込んでるだけなのに、エモノを捕えた戦士の様相。
何故か心が痛むのも気のせいだよね?
流石に1日では乾ききらなかったので、明日も干物にしよう ( ´∀` )
この記事にコメントする