知人の新居を訪ねて上越市まで。
砂井家から高速で1時間ほどで到着。
この日はまだ大雪の前でした。
この時にあの大雪なら生きては帰れなかったな (;´・ω・)
古い友人が上越市に引っ越して新居を購入したのでちょっと遊びにね。
そして知人宅から上越のラーメンを食べに行くのです (*゚ー゚)>
「ミサ」です。
定食も扱っているのでラーメン屋さんではなくごはん処になっています。
この他にも「ニューミサ」って系列店もあって、そっちの方が美味しいらしいんですがこの日は定休日だったのです (;´Д`)
店内はテーブル席のみですが、広いです。
左に見切れているのが友人のごリラックマさん。
柔道黒帯でふざけていると締め落とされます (;´・ω・)
メニューです。
定食のメニューは割愛 ( ̄▽ ̄)ノ”
やっぱミサっていったらミソラーメンでしょう! (*゚▽゚)ノ
ここは迷いなくイキマス。
真冬ですが日差しが強くて暑いわ~ (;´・ω・)
写真の陰影でも強烈さが伝わります。
さっそくいただきますよ。
(´~`)モグモグ
中太麺で美味しい ( ´∀` )
普通盛りですが麺の量はかなり多めなんで注意ですね。
柔らかいチャーシューもイイですね c( ̄▽ ̄)
スープは甘みのある白味噌ベースで優しい感じ。
美味しい ( ̄▽ ̄)
玉ねぎ入ってます。
そういえば前の職場で、ラーメンにタマネギが入っていると烈火の如く怒る先輩が居たな (;´・ω・)
・・・( ^ω^)・・・
ヲイヲイ、誰だよ?(;´Д`)
優しい感じのラーメンを一瞬で凶悪にしてるのは?
オレ以外の二人です ( ̄▽ ̄;)
なんなのコレ?
バファ○ンの優しさじゃない方の半分なの?
なんかコレもオススメな食べ方らしいけれども!
砂井さんはカレーは星の王子様限定ってほど辛いのダメなんで、こんなの食べたら〇門が破壊されるわ!! (;’∀’)
お店を出ると外にもメニューがあったのね。
今度は定食も良いねぇ c( ̄▽ ̄)
この周辺はお食事処が並んでいて目移りするわ~。
お隣の「よしきゅう膳」も美味しいらしい。
また来たいケド、上越遠いわ~ (;´・ω・)
営業時間:平日11:00~21:30 土日祝10:30~21:30
定休日:木曜日
うむ、ごリラックマです。 ふざけてなくても普通に〆落とします(笑)
次に、来襲の時は、クジラみそとスル天で飲むぞ!
ごリラックマさん、
コメントアザッす(^-^)ゝ
次はBBQよ~