見附市の旧国道沿いです
砂井さんも幼少の頃からお世話になっている「カフェテリア志賀」さんです。
知らない人は損してます。
年間3000万ジンバブエドルくらいの損失のハズです (;´・ω・)
・・・(* ̄- ̄)・・・
店舗の外観はね、ちょっとね (;´・ω・)
なんか廃墟っぽくて知らない人は近寄らないだろって風貌。
見た目で損してそうですが美味しいお店なんですよ。
少し薄暗い店内は昭和の喫茶店とかレストランの雰囲気です。
もちろん、砂井さんは昭和の人なんで好きですよ~ ( ´∀` )
お座敷もあって店内は広いです。
お客さんが居ないのは開店直後なのと、近所の人は出前を頼むからなのです。
厨房は広いですね。
ココを基本2人で切り盛りしてます。
メニュー一覧。
手書きが丁寧で優しい感じ。
基本に何頼んでも美味しいんですよ。
私は例によって
「チャーシューメン」700円
安い!そして美味い!
あっさりな醤油スープにコシのある中細麺で、なんか懐かしい味です。
あっさりではありますが、しっかりと出汁が効いていて深い味ですね。
このチャーシューがまた絶品なんですよね。
つまみにするんでコレだけお持ち帰りしたいわ~ (;´・ω・)
この志賀さんの豚肉は最高に美味しい。
以前は養豚場も持っていたとか。
豚肉に対する拘りを感じます。
「カツカレー」780円
これも安い!!
濃厚なルーで濃いめです。
カツが完全に埋もれていて判別出来ません (;´・ω・)
巷のシャバシャバカレーが好きな人は帰ってもらってイイですか?
私の知人も、
「アレ?知らないの?」
「志賀のカレーは世界一美味いんだよ?」
と言って憚らない物言いでしたね。
濃厚なルーのせいで何か分からんモノに見えますがカツです。
繰り返しますが、志賀さんの豚肉は味もコスパも最高です。
ノーマルカレーが730円でカツカレーが780円ならカツカレーしか選択肢ないでしょ!
カツだけでなくルーにもお肉がゴロゴロ入ってますよ。
はっ!? Σ(゚д゚;)
ひょっとしてカツカレーのコスパがイイんじゃなくて、普通のカレーのコスパが悪いのか? (;´・ω・)
「ヒレカツ」おかずだけ。
奥さんと二人で一緒に食べたのがコレ。
志賀さんメニューでは高価な部類です (;´・ω・)
でもその肉厚と柔らかさはお値段以上!
濃厚なソースがまた美味い!
贅沢ですが砂井さんは必ず注文しますね。
コレ。
(2018.8.12追記)
スパゲティナポリタン 570円。
コレも優しい昭和の味ですが、少しボリュームが少ないかな?
(2019.1.5追記)
(並)かつ丼 780円
かつ丼には(上)もありますが、並でも全然美味しいですよ。
柔らかい豚肉と甘いタレが極上ですわ。
豚肉サイコー (*´∀`*)
このお店、場所が国道から離れているので特に三条や長岡方面の人は知らない人が多いでしょう。
でもわざわざ行ってみる価値はあると思いますよ。
是非食べてみてください ♪(* ̄∇ ̄)/
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:火曜日
ついうっかりコメントする