札幌海老麺舎は青森でも行った事があります
ある朝ウチの奥さんが言いました。
奥「エビラーメンが食いてぇ(* ̄- ̄)」
急にそんな事言われても結構距離もあるしもっと早く言いなさいよ、とビシっと言い聞かせるためにすかさず砂井さんが答えます。
砂「御意 (;´・ω・)」
石川で海老系のラーメンの美味しいお店情報は、残念ながら砂井レパートリーには存在しません。
なのでGoogle先生にお聞きすると聞いた事のある店名を教えてくれました。
この「札幌海老麺舎」さんは以前住んでいた青森県にもあったお店です。
将来痛風待ったなし状態な海老原理主義の奥さんは、ここ最近海老成分が不足して既に末期症状。
北海道出身なので海老ラーメンには煩いんですが、海老麺舎さんは本店が札幌って事で丁度良いんじゃないかと思ったワケです。
この辺のラーメン屋さんには珍しく、いわゆる朝ラーをやっています。
もっと近くにあったら良いのに。
ただし平日の朝ラーではつけ麺と油そばは無し。
海老ラーメンと朝限定のすっきり醬油だけの提供になるようなので注意。
早速店内に突入
食券機は5千円札と1万円札には未対応。
何故か対応している2千円札なんて正直もう沖縄県民しか使ってないでしょう?
そんな2千円札に対応するくらいなら5千円札と1万円札に対応してくれてもイイんじゃないか?と思いつつ、でも更新するならキャッシュレス化だよね?とか勝手に個人の希望を垂れ流す。
食券機メーカーに言ってます (笑)
メニューです。
メインはつけ麺、ラーメン、油そばの3種類と他トッピング、サイドメニュー。
さっきも書きましたが朝ラー限定ですっきり醬油もあります。
各種解説?
みたいなのも見ていて楽しい ( ´∀` )
海老ラーメン890円+半玉100円+ましまし330円。
ましましはチャーシュー、味のり、メンマ、味玉が増量されるトッピングです。
・・・(* ̄- ̄)・・・
全部で1,320円は少し高いか?
海老です。
海老エキスが良い感じですが、あまり海老エビし過ぎてません。
個人的にはもう少し3エビくらい増えた方が幸せ。
3エビとか謎単位を言ってみる。
ストレートな中細麺はコシがあって良い感じ。
しかし時間の経過と共に柔くなるのが早い気がします。
ピンボケね (;´・ω・)
チャーシューは厚めで柔く、味もしっかりしていて美味しいですね。
ちょっと脂が多めか。
海老麵舎さんはメンマが美味しいんですよ。
コレだけでツマミになる奴です。
朝早くから営業している同店ですが、11時以降ならライス小が無料で追加できます。
炭水化物地獄が味わえます。
砂井さんみたいなデヴは大好きですよ、炭水化物 ( ´∀` )
主食で主食を食うなんて神をも恐れぬ退廃と冒涜の証。
キリスト教で言うところの暴食の大罪に当たる行為かもしれませんが、キリスト教じゃないのでそんなのカンケーねぇ。
ドロッとした濃い味の海老ラーメンとゴハンがまた合うもんで食い過ぎて困る。
ゴハンを海老スープに浸しておじや風にするともう最高。
最早スープと御飯だけのメニューがあっても良いのでは?
少なくとも青森の店舗より断然美味しいですね。
奥さんの海老つけ麵(大)1070円+桜エビ200円+ネギ増し150円
やはり1,420円は少し高いか?
石焼き鍋でグツグツ沸騰中のスープがヤバイ。
コレで辛いヤツだったら体感の辛さ3倍で無事死亡。
五右衛門さんも真っ青ですわ。
つけ麺は標準的な太麺です。
コシは弱めでブツブツ切れる感じ。
ちょっと柔めですが、個人的にはコレくらいが好きですね。
海老食の亡者である奥さんはトッピングの桜エビを大量投入。
やはりもう少し海老エビさが欲しいそうです。
札幌で有名な一幻の海老そばくらいだと海老エビし過ぎて逆に食えんのですが、アレが基準の人では相手が悪い。
ボコボコと溶岩を思わせる地獄絵図の様なスープですが、麺やトッピングが冷たいので実際は丁度良い塩梅になります。
ズルズルと貪るがよい (* ̄- ̄)
ワタクシはおススメにあったニンニクを加えて味変です。
コレがまた結構美味い。
でも海老の風味を大事にしたいので敢えて何も入れないノーマルが好き。
このお店、石川では数少ない?海老ラーメンが朝から楽しめる貴重なお店です。
最初ちょっと高いか?とも思いましたが、盛り付けはもちろん味も凄く上品で細かい所まで作り込んでいるのが読み取れます。
納得出来る必要経費だと思うので問題なし。
次回は絶対大盛+ご飯(大)も付けちゃう事不可避なので血液検査が心配です。
営業時間(平日):7:00~14:30
営業時間(土日):9:00~14:30
定休日:月曜日
コメントする