煙が少ないって噂のイワタニ焼肉プレートを試してみた

イワタニ製カセットコンロのオプションです

Iwatani(イワタニ)って言ったら、家庭用カセットコンロやバーナーで有名なメーカーですよね?

今回は同社コンロ用オプションの焼肉プレートを使ってみました。

発売してからかなり年数の経過したモデルですが、未だに定番商品として有名らしい。

コレは雨のキャンプ時に大型テント内で使用する為に購入したんですが、キャンプでしか使わないのも勿体ないオバケ。

煙が少ないのがこの製品の特徴なので室内で使う人も多いそうです。

ソレならリビングで焼肉してみよう、ってある日突然思い立ったワケですよ。

ってか引越し準備で荷物を整理していたら発掘したんですケドね。


焼肉プレートは以前からありましたが、コレはサイズの大きいバージョンです。

右の下部プレートは水を入れて使う油受けになっています。

両方フッ素コーティングでツルツル~。


熱い状態でも外せるアレも付属してます。


今回使用するカセットコンロは同じイワタニ製の「風まる」

風防が付いたアウトドア用コンロなので風に強く、持ち運び用に収納ケースも付属しています。

その分嵩張って大きいのが欠点ですが。

現在は「風まるⅡ」にモデルチェンジしてますが大きな違いは無いようです。


早速CB缶をセット。

イワタニはマグネット式なのでCB缶の付け外しは超簡単。

うちの奥さん、コレの捻るタイプとかレバーのヤツが苦手なのでワンタッチタイプは助かります。


早速今回の主役、焼肉プレートを乗せます。

イワタニのコンロ用オプションですが、ゴトクが4本でプレートの溝にハマるなら他のコンロでもイケそうではあります。


油受けに260mlの水を入れます。

量は多少アバウトでも大丈夫ですが、水を入れないと煙の発生要因になってしまうので忘れずに。


点火しますがポイントは弱火で焼く事。

強火だと肉の脂が気化して煙が出ます。

室内で煙(=ニオイ)が気になるなら弱火推奨。


近所のスーパーで安かった牛バラと鶏もも肉を焼いてます。

この規模の焼肉ならユニフレームのユニセラトングが使いやすい。

オシャレだし ( ´∀` )

弱火をキープすれば煙の発生は最小限です。


弱火でもある程度は焼き目も付きますね。

中々美味しかったですが、今回は使ったタレがイマイチでした。

やっぱエ〇ラか叙〇苑のタレが好き。


使用後のコンロ。

構造的に脂とか下に落ちたりしないのでコンロは綺麗です。

周囲に少し脂が飛んでるくらい。


まだ新しい事もありますがフッ素コーティングは強力でヨゴレは簡単に落ちます。

 

その後ですが、やっぱり焼いたその日は多少部屋にニオイが残ります。

でも翌日には臭わなくなっているので許容内。

カセットコンロは汎用性が高く、使える場所も幅広いのでホットプレートよりおススメかも。

砂井さん的にこの焼肉プレートは炭火焼きよりお手軽なアウトドア用、という位置付けなのでキャンプや庭先での使用を想定してます。

コメント欄

コメントする

あなたのメールアドレスが公開される事はありません。 頂いたコメントは砂井さんの認証後に公開されます。 ※マークは必須項目です。


*