
エーモンのパープルセーバーって三角表示板の代わりになるらしい
高速道路での故障時の備えに AMON(エーモン)のパープルセーバーは三角表示板の正式な代替品になる製品です。 実はバイクには三角表示板の車載義務は無いんですが、故障等で高速道路で停車する際には必要にな […続きを読む]
高速道路での故障時の備えに AMON(エーモン)のパープルセーバーは三角表示板の正式な代替品になる製品です。 実はバイクには三角表示板の車載義務は無いんですが、故障等で高速道路で停車する際には必要にな […続きを読む]
今は何でも高騰しています 久しぶりに「虎龍」片山津インター店に行ってきました。 それにしても暑いわ~。 この気温で空冷大型バイクとか気が〇ってるわ~ (;´・ω・) ラーメン食べる前から既に汗だくなの […続きを読む]
猫ガレージからの帰り道です ここ数年、タダでさえ忙しい建築業が能登沖地震の影響で更に出払って、バイクの為の自宅改装が未だに始まっていない砂井家です。 その為ニャンコ大先生の猫ガレージを一時避難場所とし […続きを読む]
遂にバイクで立ちゴケを経験する 立ちゴケ ソレはどんなハイレベルのライダーでも1度は経験すると言われる通過儀礼。 初心者の砂井さんでは当然抗う術はありません。 立ちゴケの原因は「油断」だ、という一般論 […続きを読む]
そう言えば未調整でした 砂井さんの日常の足はデカいXJR1300ではなく、90エンジンにスワップしたリトルカブです。 今まで頑張っていたキタコ75ccボアアップエンジンよりトルクがあるし、何よりピスト […続きを読む]
XJR1300ってクラッチとスロットルが重いんですよね XJR1300のクラッチは国産バイクの中でも重い方なんだそうです。 実際走っていると確かに重い。 そりゃもうクッソ重いですわ (;´・ω・) 1 […続きを読む]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes