重量級のプレイシート用にキャスターを取付け

移動がラクで掃除しやすくなります

ハンドルコントローラー、ハンドルスタンド、プレイシートで完成体となったSunai Racing Factory。

でもシステムの総重量は40kg弱とヤバイ重さです。

一度設置したら2度と動かす気になりません。

調べるとシートにキャスターを取付ける人も居るみたい。

プレイシートメーカーによっては「自社シート専用」と謡ったキャスターを販売してい所もありますが、大抵ネジのサイズは非公開

ユーザーフレンドリーではありませんね。

やはりハンコンにはプレイシートが無いとね


てな訳で自分で探したいと思います。

変なネジピッチではない事を祈る。


DRS-1 Racing ChairもAP2 Racing Wheel Standも同一メーカーなので当然脚も共通構造です。

ホームセンターで調べると一般的なM8(ピッチ1.25)でした。


コレなら普通のキャスターが使用出来ます。

耐荷重は1個40kgのモノを選択。
ブレーキ付き×4、ブレーキ無し×4個です。

人が座る重いシート部分は4個脚なので単純計算で耐荷重160kg。
小錦でもなければ必要十分なハズ。


強化ナイロン製ですか?

ダブルキャスター仕様なので全高が上がるのを最小限に出来ます。


取付け開始

40kg近いシートを「エイドリアーン!!ヽ(`Д´#)ノ」と横倒しにしました。

破損防止のためシフトが無い方に倒しますよ。


丸い純正の脚を取外し。

手でクルクル回します。


んでキャスターを取付けます。

ボルト部分は14mmスパナで締め付けますが、通常より薄いヤツがあると締めやすい。


中央の4ヵ所はブレーキ無しを、外側にはブレーキ付きをそれぞれ取り付けました。


おおっ!(;゚Д゚)
当然なんですがとても滑らかに動きます。

暫くコロコロして動きに問題なし。


ゴロゴロするする~と移動してお掃除も簡単になりました。

結構埃が溜まるんですよね。


ついでにもう1ヵ所カスタム

ホームセンターでキャスターを買ってた時に一緒に購入していたスチール製のステー80cm(長さ)

ハンドル回りのフレームを補強して剛性アップを狙う為です。


このステーをシート側フレームの使っていない穴に固定。

・・・(* ̄- ̄)・・・

本来この穴は何に使うんだろ?


上部をハンドルスタンド側に固定しました。

シフト台座と共締めです。


全体像。

ハンドルスタンドのしなりを減らせないかと思いまして。


早速試運転

おおっ!!(;゚Д゚)

ハンドル回りがガシッ!として想像以上に剛性感がアップです!

コイツはイケるぜ!


なので塗装もしちゃいました。

フレームに合わせてマットブラックです。


再度取付けた補強ステー。

補強ステーの下部は下にハミ出すとキャスターに干渉する事を発見。

いっぱいまで上に寄せます。


補強ステー上部は故意に余らせています。

ハンドルポジションが正式に決まったら切断予定。


とりあえずプレイ環境は完璧。

あとはスピードの向こう側が見えるまで走るだけですね。

コメント欄

コメントする

あなたのメールアドレスが公開される事はありません。 頂いたコメントは砂井さんの認証後に公開されます。 ※マークは必須項目です。


*