最近のオモチャは良く出来てますね
実は最近、空撮ドローンに興味があって色々調べていました。
結構楽しそう ( ´∀` )
自己流で調べたら個人向けドローンには
①空撮ドローン
②レーシングドローン
③トイドローン
のざっくり3種類ある感じ。
①空撮ドローンは安定性重視。
その多くはカメラにジンバルを装備しています。
比較的高価 (;´・ω・)
②レーシングドローンは運動性重視。
その名の通りスピードレースやアクロバットで競います。
大きさや価格はピンキリあるものの、高くても数万円と買いやすい。
③トイドローンの多くは重さが200g未満のオモチャ扱いの為、航空法の制限を受けません。
気軽に飛ばせてお値段も数千円からと安価。
その多くはジャイロで姿勢の水平を保ったり、気圧高度計等で高度を一定に維持させたりして気軽に飛ばせるモデルです。
とりあえずトイドローン
欲しい空撮ドローンは決まっていますが、とりあえず安価なトイドローンを購入します。
気軽に室内で練習する為です。
購入したのはHoly Stoneの「HS210」
ドローン界隈では最早標準装備の6軸ジャイロ搭載してるヤツです。
ドローン本体、プロポ(送信機)、リポバッテリー×3、充電器×2です。
見た目は子供のオモチャそのもの。
バッテリーは実飛行時間3~4分程度ですが、3個あるのが助かります。
これ全部入って3750円はお安いね?
プロポは単四電池×3本。
ネジは要らなそうなんでポイしました。
バッテリーと充電器の他はスペアのプロペラが1セット。
どうでもイイ話ですが、個人的には飛行機の「推力を出すのがプロペラ」で、ヘリの「揚力を出すのがローター」って思ってたんですよね。
飛行ドローンはヘリ(回転翼機)に似た飛行をしますが、その形状(ねじり下げ)からプロペラと呼ばれてるそうです。
さっそくバッテリーを搭載します。
何のことはない、ただ差し込むだけですが適度な抵抗があって落ちることはありません。
軽量化に余念がない構造です (* ̄- ̄)
コネクタを差すとイキナリ電源が入る (;´・ω・)
軽量化に・・以下略。
トイドローン界隈ではコレが標準仕様みたい。
後からプロポの電源を入れてBindします。
Bindは毎回しないとイケないタイプです。
ちなみに砂井さんはスロットルが右レバーのMode-1じゃないとダメな人。
このHS210はMode-1、Mode-2両対応なので安心です。
さっそく飛行!(`・ω・´)
・・・( ^ω^)・・・
スッゲー良く飛ぶわ (;´・ω・)マジカ
こんなに小さいのに大したもんですね。
技術の進歩を感じます。
プロペラガードによって多少の追突もへっちゃらなのが頼もしい。
エアコンの風にも煽られるので注意って聞いてましたが大丈夫そう。
でも気圧センサーによる高度維持機能は要らないかな?
風に煽られると勝手に急上昇します (;´Д`)
スロットルでの上下動が鈍いけど、まぁ許容内です
スピードモードを上げたら良いコントロール性になりました。
室内なら”中”くらいがイイ感じです。
8の字からNose in Circleとかも久しぶりに決まったね。
お気に入りのすみっコぐらしの”ねこ”に低空飛行。
ホントに良く飛ぶわ~ (;´・ω・)
これならサクラレビューなんかしなくて良いんじゃね?
初めての割に上手でしょ?
実は20年程前にヘリと飛行機のエンジン式ラジコンをやってました。
当時はこんな精度の高い電子制御装置なんて無いので全部マニュアル操作です。
それでも背面ホバリング程度までは出来たな。
現在のドローンではプロポの右レバーでピッチとロールを制御するMode-2が主流なんですね。
私はMode-1ですが、その理由は”当時のラジコン業界がMode-1が主流だったから”であって特に意味はありません。
もう体に染みついているので今沢変更すると危ない (;´Д`)
ま、どっちでもイイんでしょうが慣れてる方がイイですよね。
欲しいトイドローンを見つけても海外製品が多いこの業界ではMode-2モデルしか無い事も多いね (;´Д`)
コレから始める人はMode-2推奨 (* ̄- ̄)
ドローンではプロペラ4つのクアッドコプターが主流。
実機のヘリみたいなのじゃない理由はプロペラの回転数変更だけで姿勢制御が出来る様になったからでしょうか?
ヘリでは減速機やスワッシュプレート、テールローター、サーボ類と機械的作動部が多い。
ドローンならモーター以外に機械的作動部が無いので機体の軽量化、エネルギーの効率化が容易なんでしょう。
でも固定ピッチで回転数変更のみの制御だと極端な大型化は難しくね?
思った以上に面白かったんで暫く遊んでいよう。
個人的に気になった点は、こんな四角い形なんで離れるとドッチが前なのか分かりにくい (;´Д`)
一応LEDライトとかありますケドね。
ドローン全体に言える根本的な問題に切り込んでしまった (* ̄- ̄)
みんなどうやって判別してんの?
あとコントローラーのスティックはもう少し操作量に幅が欲しい。
ちょっとだけ、って操作が少しやりにくいかな?
ゲーム用コントローラーっぽいのに慣れてないからですかね?
イロイロ文句を言ってますがお値段を考えたら大満足の性能です。
ハイテク分野は凄いな中国!
でもフライト自体は正直ちょっと簡単過ぎるかも。
もう少し運動性重視っていうか、スロットルレバーにスプリングの無いマニュアル操作の機体が欲しい。
・・・(* ̄- ̄)・・・
またすぐに増殖しそうな予感 (;´・ω・)
コメントする