まだやってんの?って思ったでしょ? (^^;)
前回の実験?で純正ガスならもちろん問題ないんですが、安価なノルマルブタンでは火力調整が出来ない事が発覚したSOD-372ことストームブレイカー。
もう少しイロイロ試したいのよね~ (;´・ω・)
ノルマルブタンでは圧力不足のため火力調整が上手く出来ないんでないかい?と予想したのです。
ココで少しガス缶について考えてみる (* ̄- ̄)
メーカーとグレードでも違うんですが
一般的にOD缶には
①プロパン
②イソブタン
③ノルマルブタン
の2~3種類が含まれています。
各ガスの沸点は
①プロパン(-42.1℃で最も高圧)
②イソブタン(-11.7℃で高圧)
③ノルマルブタン(-0.5℃で低圧)
となっていて沸点が-0.5℃のイソブタンでは氷点下なら点火すら出来ません。
(気化熱が必要なので気温がこの沸点より10℃位高くないと燃焼は困難です)
ココでポイントになるのはガスの沸点の差(圧力差)です。
ガス缶にはこの2~3種類のガスが混合されて入っているんですが、圧力の高いガスから最初に出てくるんです(正立の場合)
混ざって一緒に出てくるんじゃありません (* ̄- ̄)
つまり1番高圧なプロパンが最初に出てきます。
プロパンは火力も強いので寒くても最初のうちは元気に燃えるんですね。
でも最初に無くなるのもプロパンなのです。
次はイソブタン、最後にノルマルブタンが出てきます。
寒い時、OD缶のガスが少なくなってくると最後まで使いきれない事が多いのは、ガス缶内に沸点の高いノルマルブタンしか残ってない状態だから。
高価で低温に強いOD缶ガスですが、10~35%(メーカーによる)のプロパンを使い切った後はCB缶と変わらなくなるんですね。
ちなみに国内メーカーでは100%プロパンってガス缶は存在しません。
そこでユニフレームの「プレミアムガス」です。
コレはノルマルブタンじゃなくて高い方 (;^ω^)
CB缶ですがイソブタン95%で残りもプロパン他。
CB缶としては高価なんですがイソブタン含有量からするとコスパ最高です。
プロパンを使い果たしたOD缶よりは全然使えるハズ!
プロパン10%、ノルマルブタン90%
なんてショッパイOD缶より火力は全然強いですよ。
SOTOのパワーガス250トリプルミックスSOD-725Tは通販でも600円前後。
プロパン、イソブタン、ノルマルブタン混合(内訳不明)で内容量230gです。
ユニフレームのプレミアムガスは3本セットで1250円(税込)なんで1本417円。
イソブタン95%で内容量250gです。
ユニフレームは基本定価販売ですが、砂井さんはショップの特売で買い込むので1本350円ほどで入手しています。
・・・(* ̄- ̄)・・・
プロパンが必要な極寒じゃなければプレミアムガスでも十分じゃね?って発想。
そもそも氷点下でキャンプとかしないし (;´・ω・)
いつもの検証です
実験の為とは言え半分以上残ったガスを大気開放。
もったいないオバケ出るね (´;ω;`)ブワッ
検証の為SOTOのOD缶の中身を”アレ”しました。
アレ ( ´∀` )
なのでOD缶の中身は殆どイソブタンです。
点火~。
もちろん問題ありません。
ビジュアルでは純正ガスと100円ガスの中間くらいの炎です。
予想通りね。
イキナリ弱火も全然OKですよ~。
かなり絞れますね。
ココまで絞ると少し燃焼が不安定になりますが。
弱火まで絞るとバーナーヘッド(穴が開いてるトコ)が赤熱するな 。
コレは純正ガスでも同じだったんで大丈夫よね?
説明書にも弱火禁止なんて書いて無いし。
再度全開!
大丈夫ですね。
イソブタン運用なら問題はありません。
が、最初の構想よりランニングコストは上がりましたね。
・・・(* ̄- ̄)・・・
購入してから判明した予想と違う性能に、このストームブレイカーの用途がハッキリしなくなったな (;´・ω・)
いや、ハナから衝動買いですケドね。
次はもっと明確に使用燃料の差を調べてみよう。
初めまして。
ストームブレイカーの購入を検討段階の者です。
冬キャン時(凡そ-5度程度)のガスストーブ運用が難しいため検討しています。
実際の使用はCB缶(ノルマルブタンのみ)で行いたいと思っています。
そこで質問があります。
他のサイト(ハピキャン)でおススメの燃料使用の仕方で昼はOD缶、夜はガソリンとありその理由が冷える夜間はOD缶だとドロップするので夜間はガソリン推奨とのこと。
私の認識では冷えても使用できるストームブレイカー、そのための液出しという認識であったため疑問が生じています。
自分なりに考えたのですが、ガスを液出しするために圧力が必要、つまりガス缶内に気体がある程度
圧力を持った状態であることが必要、なのでその圧力をかけるだけの気温が必要になる?
低温時プロパン、イソブタンが気化し圧力を掛けてノルマルブタンを液出ししている?
そうするとノルマルブタンのみでは低温時使用できない?
これに関して知見を拝借いただけないでしょうか。
こちらのサイトの検証が詳しく、ぜひよろしくお願いいたします。
にゃんごろーさん、コメントありがとうございます。
仕事の都合で返信が遅くなり申し訳ありません。
ご指摘の件ですが氷点下になる冬キャンであれば日中でも10℃以下でしょうし、CB缶ガス(ノルマルブタン)の利用は不可能に近いと思います。
その気温であればガソリン一択でヨロシイかと。
>冷えても使用できるストームブレイカー、そのための液出し
確かに理屈では液出しの方が冷えに強いハズですが、ストームブレイカーはそもそもガス放出量が少ない設計?なのか、ノルマルブタンでは温かい時期でも火力が弱く、冷える以前の問題だと思います。
コレはあくまで私の想像ですが、ストームブレイカーの液出しはドロップダウン対策ではなく、ジェネレーターをガソリンと共用する為のモノと認識しています。
プロパンが残っているOD缶であれば冬でも使用できそうですが、それならSOD-310ウィンドマスターの方が火力の点で高性能です。
>低温時プロパン、イソブタンが気化し圧力を掛けてノルマルブタンを液出ししている?
ガス缶を正立使用するタイプならプロパンが先に消費されるのは間違いないんですが、確かに言われる様に倒立ではどうなんでしょう?
個人的にも気になるので後日検証したいです。
>そうするとノルマルブタンのみでは低温時使用できない?
その通りです。
ノルマルブタンの沸点は-0.5℃なのでそれ以下の気温ではガスが気化できず、正立倒立問わず点火出来ません。
イソブタンは-11.7℃ですが気化熱も考慮するとキツイです。
イソブタンでも実際気温10℃以下の時、お湯500mlを沸騰されるのに30分以上かかりました。
プロパン含有量が多いOD缶であれば使用できると思いますが、ランニングコストが上がってしまうし、他にもっと良いバーナーもあるのが悩みどころですね。
ストームブレイカーは私も当初、温かい時期(時間)はガス缶運用し、寒い時期だけガソリン、なんてしたかったんですが諦めて気温に適したバーナーを使い分けています。
寒冷時はストームブレイカーとスポーツスターⅡのガソリン運用、それ以外では他のガスバーナーを、って感じです
記事でも書いていますがガソリンバーナーとしては点火や火力調整も容易で高性能だと思います。
ちなみにCB缶バーナーではST-310レギュレーターストーブが、OD缶バーナーならSOD-310ウィンドマスターが高性能でおススメです。
低温に強い順↓
SOD-372(ガソリン)>>SOD-310(OD缶)>>ST-310(CB缶)です。
温かい時期ならST-310(CB缶)が断トツの低コストと火力を誇ります。
砂井さま
返信ありがとうございました。
諸々ご回答いただいたことで、ストームブレイカーのCB缶運用で零下キャンプは難があることが理解できました。長文&丁寧な説明ありがとうございます。
さて、結局のところガスバーナーはどの製品でも冬キャンでの安定利用は難しそうですね。
次は液燃ストーブを検討することになりそうです。ストームブレイカーとスポーツスターⅡのガソリン運用を紹介していただきましたが、当方ケロシンランタンを利用しているためストーブも灯油を燃料にしようかなと思います。ウィスパーライトインターナショナルかドラゴンフライにしようかなあと漠然と思ってます。まだ全ての記事を読めていないのですが、ケロシンストーブはお持ちですか?何かおススメがあればご教示頂ければ幸いです。お忙しいと思うので、無返信でも結構です。
最近は知らず知らずのうちにYoutubeでばかり情報を集めてましたが、やはりこういったブログもいいですね。あの話なんだったっけ?とか思ったとき文章なので探しやすいということに気付きました。(動画だとシークバーから映像は追えますが話の内容までは追いにくいので探すのが困難)
ケロシンランタンはコールマンの639Cを持っていて最近のお気に入りです。
私のキャンプは「キャンプギアを使うのが目的」(笑)なので、いわゆる王道的な「燃料を統一する」という事をしていません。
ランタンはケロシン、ガソリン、ガス、LEDを気分と気温で変えています。
車がムダにデカイので。
ストーブに関してはケロシン系を所有しておらず、また今後も購入予定は無いのでお勧めは分かりません。
申し訳ありません。
横道ですが、私は逆にYouTubeをはじめとした動画系が苦手なんですよ。
情報を得るならにゃんごろーさんもおっしゃる通り、文字を基本とした記事の方が検索が簡単で速読も容易だからです。
返信ありがとう御座います。
お気に入りギアを使うのが目的、わかります。そのうちキャンプがオマケ感覚でギアを使うためにキャンプに行く感覚になりますよね笑
私もそうなので燃料気にせず………と行きたいのですが車が小さいので燃料積むスペースもあまり増やせないのが残念な実情です。
お持ちの639Cいいですよね!あのマルっとしたかわいいシルエット、コールマン品質で素直に使えそうで羨ましい限りです。ウチは中華バタフライなので当初普通に点灯してもらうだけのことができずに苦労しました。加熱するとノズルは落ちて割れる、弁に切粉が噛んで止まらないなどなど。ケロシンストーブについては冬までまだ少し猶予あるのでぼちぼちで考えます。結局今年も決めきれないかもしれないです。ブログ、ゆっくりですが見させてもらってますが、やっぱり検証系は面白いです。今後も見させてもらいますのでよろしくお願いします。