平成30年度はタイトロープで始まりました
今年度+今年初のサバゲーは八戸タイトロープです!( ´∀` )
突然ですが、すでにミーティング中 (`・ω・´)
この日は4/1にして最高気温8℃
さすが青森 (;´・ω・)
(クリックで拡大)
でも結構集まりましたね c( ̄▽ ̄)
みんな、お好きなのね~ (‘▽^*)
でもイキナリお昼ご飯です (;´・ω・)
寒いんでカップラのうどんが美味しい。
午前中はこの日の為に鳴り物入りで投入した高倍率デジカメの写真がピンボケで役に立たず (;´・ω・)
本日は曇り空でしたが通常のコンデジより明るさに弱いのってのはホントなんですね (;´Д`)
シャッタースピードとかもう一度勉強します (;^ω^)
メンバーはG2と愉快な仲間達&ミヘリ。
(一人を除いて)黙々と食ってんな (;´・ω・)
ウチの新人あびー。
イケメンだが生きる気力すら感じさせない程のCOOLさがヤバイ (*゚▽゚)
この界隈ではある意味定番の妙なインスタントパスタが主食。
このあびー、休憩中の定位置はストーブの前。
確かに今日は寒いけど、体脂肪の低さをアピールしてるとしか思えないのは砂井さんの心が穢れているからなのか?(;´Д`)
G2グループの新人達。
この時期は花粉症がキツイよね (;´・ω・)
砂井さんはシダトレンで大分改善してます ( ´∀` )
ベトナム戦直前の映像。
何をもってベトナム戦と称するのかは今をもってナゾです (;^ω^)
左のあびーは自衛隊装備+パーカーっていう異次元の装備。
類まれなるセンスなのか、ただ寒いだけなのかは不明 (;´・ω・)
スタート直後。
余りの写真のブレブレ加減にゲンナリ (;´・ω・)
この為に武器も持たず戦場カメラマンって感じで参戦したのに (;´Д`)
あ、フィリピン戦士のヤツだ。
そんなトコにiPhone付けてるとぶっ壊れるZE!
このゲームはフィールドの使用場所も制限されて、否応にも接戦です ( ´∀` )
おいあびー、ちゃんと状況下に入れよ?(;´・ω・)
ってか、ちゃんと撃ってる??
ねずみ男みたいなカッコしやがって (;゚Д゚)
至近距離での撃ち合いに戦況は一進一退 (`・ω・´)
おいあびー!って、
・・・撃ってるな (;^ω^)
今日初めて撃ったんじゃね?(;´・ω・)
ちなみにこの時の砂井さんは、戦場カメラマンに徹する為に真っ赤なウインドブレーカーとか着ているにもかからわず撃たれまくり (;´・ω・)
皆さん殺気立ってるわね (;^ω^)
G2も調子よくRPKで撃ちまくってました。
・・・( ^ω^)・・・
今回も残念ながら味方なのよね (;^ω^)
そろそろうっかり撃とうかな (;´・ω・)
軽機関銃のRPKで果敢にCQBエリアに突撃するG2。
あえなくキルされるも相打ちなのは流石 ( ´∀` )
アタシならいつでも〇してア・ゲ・ルのに (;´∀`)
ちなみに、写真中央に敵がいますが見えますか?
こっこでーす!コッコ、こっこ!
(最近全然ハントしてない某珍獣ハンター風に)
同じCQBエリアで接戦を繰り広げるミヘリを発見!
自衛隊迷彩+89式で奮闘するもこの後壮絶な相打ちでした c( ̄▽ ̄)
敗残兵どもの目の前ので戦闘だったので、その結果に拍手を受けていましたね。
あ、私ですか?
相変わらず光るフラッシュハイダーと次世代で騒々しくやってます。
この時期はガスブロが使える気温ではないのでスタンダード電動ガンじゃテンションが上がらないのです (;´・ω・)
でもポリタンク争奪戦じゃ調子に乗ってアタック決めてましたよ ( ´∀` )
40過ぎでも頑張ってます (`・ω・´)
HK417と合わせてポリタンクがクッソ重かったケド (;^ω^)
さてと、ソロソロ帰るかな?
お気に入りのにゃんごスターTシャツに着替えて帰りの準備をする砂井さん。
けっしてにゃんこスターじゃないよ?(;´・ω・)
関係ないケド砂井さんにはにゃんこスターの面白さが全然分かりません (;´∀`)
今日はG2を〇せなかったんでノリがイマイチですね (;´Д`)
次は必ず〇そう ( ´∀` )
・・・( ^ω^)・・・
ケンタッキー買って帰ろ ( ´∀` )
コメントする