クラッチ組み込みミス

エンジン換装してすぐ気が付きました

4速化した90カブのエンジンに換装して試走。
この90エンジンはクラッチとタイカブ4速を交換した後の初走行になります。

(。´・ω・)ん?

走行直後にクラッチの違和感を覚えましたよ?

試しにシフトペダルを踏み続けるとクラッチが切れずに半クラ状態

猫「気のせいじゃない?」
砂「絶対何かおかしいですよ? (°ㅂ°҂)」

リトルカブに4速化した90エンジンを載せる


クラッチ調整をしても状態は変わらず。

試しにと少し緩めるのが正規の調整ネジを、敢えて少し締め込むとクラッチは切れる様になりました。

でもコレって絶対おかしい。

猫「安物オイルだしクラッチも新品だからじゃない?」
砂「いや、明らかに異常です ( ꐦ◜ω◝ )アンタモナ」

既に通勤で2往復しちゃいましたが、このまま走行するのは危険だと砂井本能が「どひゃー」って叫びます。


ニャンコ大先生ファクトリーに侵入

この日は平日ですが珍しく早く終わったので猫ファクトリーに直行。

オイルを抜きたくないのでカブちゃんは横倒しにしました。

予め燃料コックを締めキャブ内のガソリンもドレンさせてます。
ドレンさせないとキャブからガソリンが漏れてきて少し焦ります。


ケースを開ける為にマフラーとステップを取り外しました。

90エンジン換装と4速化を同時に進めたからか、トラブルが続くな~ (;´・ω・)


クランクケースを外す

ぱっかーん、って(。´・ω・)あれ?

本来クラッチ側に付いてるハズのボールリテーナーが「恐怖のシュウマイ」よろしくカバー側に張り付いています。

更によく見ると・・・


・・・(* ̄- ̄)・・・

逆向きじゃね?


向きが逆に付いていたボールリテーナーさん。

はい、犯人分かっちゃいました ( ´∀` )

あのヤロウ、失禁するまで地獄の電気アンマ食らわせちゃるばい。


ボールリテーナーを本来の位置と向きにセット。

そそくさとカバーを締めました。


最後にクラッチ調整です。
苦肉の策とは言え、今までイレギュラー設定だったので取説通りに調整しますよ。

まずはアジャストボルト固定用の14mmナットを緩めて⊖ドライバーで調整します。

⊖のアジャストボルトを軽くいっぱいまで締めると、内部でボールリテーナーを押すプレートが外側に動きます。
ボールリテーナーってさっき逆向きに付いてたアレね。
ココが調整を開始する基準位置。

次に今度は緩める方向へ(軽く)回すとプレートが内部に近づいていきます。

クルクルっと回しているとあるポイントから抵抗が出ます。
ココがプレートとボールリテーナーが触れたトコなので、そこから1/8回転(45°)締めてプレートの位置を戻した所が定位置です。

この基本位置はボールリテーナーとプレートが接触しないギリギリの位置になります。

最後にアジャストボルトが共回りしないように固定しながらロックナットを12N・mで締めて完了。

以上は遠心クラッチの調整方法。
マニュアルクラッチの場合はアジャストボルトの回す向きが反対になるので注意。


マフラーとステップを戻してクラッチ修理は完了です。


もう一つ修正

エンジンの外部点検をしているとオイル漏れを発見。

まさかクランクケースの真ん中だったらどうしよう?(;´Д`)

またエンジン全分解とかなったら凹むわ~。


オイル漏れは外した純正ニュートラルスイッチのメクラ部分でした。

こんなアルミ板と液体ガスケットでは漏れて当然かもしれませんが、コレがニャンコ大先生クオリティなのです。


さて、どーしたもんですかね?

砂井さんが推奨していたのはノーマルのニュートラルスイッチを挿すだけの処置。


しかしながらギアポジションスイッチで増えた配線が邪魔で固定ボルトを付けられません。

でも、そんなに力がかかる場所じゃないしスプロケカバーも付くし大丈夫じゃね?

って事で差し込むだけにしました。No固定、Noマネー。


走行してみると完璧。
カッション!カッション!とシフトの子気味良い感触は「コレだよコレ!」って感じです。

原因は間違いなく逆向きに付けられたボールリテーナー。

遅れて帰ってきたニャンコ大先生と合流したので早速2ヵ所の作業ミスを指摘してやりました。

猫「えっ?オレかな~?」
砂「間違いなくアンタです ( ꐦ◜ω◝ )」

まぁとりあえずリトルカブは好調です。

リトルカブ90のギア比を最適化

コメント欄

コメントする

あなたのメールアドレスが公開される事はありません。 頂いたコメントは砂井さんの認証後に公開されます。 ※マークは必須項目です。


*