奥さんのホライズの気になってるトコをカスタム
最近、ウチの奥さんが自転車にハマっている。(* ̄- ̄)
「今日は○○まで行ってきた~」
と天気が良ければ走っているようだ。
正直意外だが、良い傾向だ。
自身の走行距離の最高記録を更新し、ドヤ顔の奥さん。
奥さんの経路をGoogle mapで確認すると、
片道10km以上、往復20数km走っている。
運動習慣のなかった人にしては頑張ってるね ( ´∀` )
本格的に走れるなら、カスタムしてやろう (○`ε´○)
さっそくAmazonで買い漁ったパーツ ( ´∀` )
まず、う〇こなグリップシフトをまず交換。
なんで比較的低価格な自転車はネコも杓子もグリップシフトなんだろう?
スッゲー使いにくくね? (;´・ω・)
シマノのレバー式シフトとカラーを自転車本体と合わせたエルゴグリップ交換。
砂井さんは、
「フラットバーは全てエルゴタイプに交換する教」
の信者なので (o ̄▽ ̄)o
コレ考えた人天才 ( ´∀` )
ホントはバーエンドも付けたい派だが、
奥さんは町乗りメインなんでなんで、人との衝突時の事も考え断念。
キャットアイの強力なLEDライト、VOLT 300搭載です。私がVOLT 800買ったのでオサガリです。
ヘッドライトとして十分な輝度。
だが、日没前に帰るの前提 (○`ε´○)
同じくフレームカラーに合わせたサドルバッグ。
ヘルメットは国産OGK ( ´∀` )
オマケで付いてきたスマホマウントを装着し完成。
・・・
悪くない ( ̄ε ̄〃)b
シートポストの高さに合わせてハンドルも下げたいわ~ (  ̄っ ̄)
後は、
ケツとタイヤが擦り切れるまで乗らせよう (・ω・)
あっ!ボトルケージ忘れた (;・∀・)
追記
間違って買った7速のシフター、どーしよー (;・∀・)(ホライズは8速)
ダレか欲しい人居ない?
この記事にコメントする