リトルカブのホーンを強化
危険回避の為の警笛を強化です リトルカブには当然ホーンが付いていますがコイツがまた音が小さい。 頼りない音量では鳴らしても相手に聞こえない時もありそうです。 ココは一つ危険回避の為にホーンをパワーアッ […続きを読む]
危険回避の為の警笛を強化です リトルカブには当然ホーンが付いていますがコイツがまた音が小さい。 頼りない音量では鳴らしても相手に聞こえない時もありそうです。 ココは一つ危険回避の為にホーンをパワーアッ […続きを読む]
本命はリアボックスの搭載なのです リトルカブ純正シートのポジションはムダに図体がデカイ砂井さんにはかなり苦しいキツキツ状態。 だからと言って後端ギリギリに座るとシートのR部が三角木馬のようにおケツの血 […続きを読む]
補助ライトとして導入しました カブに限った事ではありませんが原付バイクのヘッドライトは暗く、夜間走行するのは心眼を鍛えなければ生き残れないと言われる程です(嘘) 小排気量なので大きな発電機を回す余裕が […続きを読む]
ゲーミング〇〇って何で光るの? 長年星野金属製の高級アルミケースを愛用していた砂井さんの自作PC。 星野金属のケースって初期は高品質でしたがべらぼうマン級に高価で全然冷えないケース。 しかしデザイン性 […続きを読む]
シマノSD501です スポーツ自転車には欠かせない、ペダルと固定する為の専用ビンディングシューズ。 メーカーごとに色々規格が違うんですが、大きく分けてロードバイク用とMTB用の2種類に分類されます。 […続きを読む]
まだ買って7ヶ月なのに 砂井さん所有の1999年型リトルカブA-C50(75cc)セル付き4速は、約22年落ちでも走行距離1,800kmだった極上品。 主に通勤用ですがプチカスタムして楽しんでいます。 […続きを読む]
夏場のエンジンコンディションを確認したい 愛車リトルカブは当然の事ながら空冷エンジン。 発生した熱は外気で冷やすだけという簡単構造ですが原付バイクでは一般的な冷却方法。 ノーマルなら問題になる事は無い […続きを読む]
コレで全ライトのLED化が完了します 砂井さんのリトルカブA-C50はヘッドライト、ブレーキランプ、インパネライトまでLED化されています。 特にヘッドライトは大光量で明るく、雰囲気云々の拘りが無け […続きを読む]
出口の見えない悪夢、ソレが加齢臭 衣服の対加齢臭対策(最新兵器編) 過去に何度も挑んできた加齢臭対策。 これまでは熱湯や逆性洗剤、電子レンジを使った雑菌対策がメインでした。 でもソレでも落ちない頑固な […続きを読む]
キタコ75ccボアアップキットの真の実力を見る 某凄腕メカニックの整備ミスにより、一度はピストンの焼き付きに見舞われながらも、なんとか無事に修理を終え今は軽快に走るリトルカブ75ccボアアップ車。 順 […続きを読む]
ノーマルは柔過ぎる 50ccの原付1種から75ccにボアアップして原付2種へと進化したリトルカブ改。 ボアアップ作業は一筋縄ではいかなかったものの現在は快調に走行しています。 超絶的にカワイイ癒し系の […続きを読む]
やり方は分かったので今回は一人で作業 最初に取り付けた75ccボアアップキットは試走後5分で焼き付きました。 原因はオイルポンプの取り付け不良による潤滑不足だと断定出来たのがまだ幸いです。 変形したポ […続きを読む]
ボアアップに合わせて耐久性も↑ シリンダー交換と平行してクラッチとオイルポンプも交換しました。 「75cc程度のボアアップには不要」とのご意見もありますが、少しでも耐久性を上げたいと思ったんですよ。 […続きを読む]
自動二輪の免許を取ってしまったので 最初はナンダカンダ言ってたのに、結局普通自動二輪車の免許を取得してしまいました。 砂井さんのようなオッサンには中免(中型免許)と言った方がしっくりきますが、今の人に […続きを読む]
小さいタイプが欲しかった エアガンやってたら試射はしますよね? むしろソッチがメインな人も居るでしょう? お手軽に自室で撃ったりも当然しますよね? でもそうすると気になるのは零れたBB弾。 どんなに掃 […続きを読む]
Copyright © 2024 | WordPress Theme by MH Themes